トップページ > 家ゲーレトロ > 2014年11月13日 > Jm1rS52z

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/126 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの挑戦状
1985〜1995のFC、SFC、PCEのゲーム

書き込みレス一覧

1985〜1995のFC、SFC、PCEのゲーム
703 :名無しの挑戦状[sage]:2014/11/13(木) 18:21:13.20 ID:Jm1rS52z
でもさあ、SNKのはネオジオでやるのが礼儀だと思うだ。がろう3、KOF95とネオジオCDの方が先に出て対戦を楽しんだ 読み込み遅くてもゲーセンのが家庭でできるのが凄くてさ
読み込み中はおやつ食ったり会話で時間埋められたしPCエンジンの話したりさ。 ネオジオのコントローラは十字キーじゃないから扱い難くて苦労した 友達はゲーマーでさ、ガードキャンセルとか余裕で決めて来るわけ
無茶苦茶強くてな(笑)ネオジオCDは楽しかったよ しばらくするとサターン版のKOF95が出てさ。これは俺が買った。読み込み短縮するROMカートリッジ付属でさ
専用のカートリッジだ。ネオジオCDと比べものにならない位読み込み速くてさ それはそれで嬉しかったけど軽く違和感があってな…
なんか偽物のゲームやってるような感覚におそわれた覚えがあるんだよ オリジナルはネオジオのだからサターンのは二番煎じに過ぎないんだよな実際 SNK販売だとしてもさ
結局ネオジオCDのやつで楽しんだよ でも今はプレイモアとかいう会社になったんでそんなわがままは言ってられないきもするが… っていってもプレイモアになってからはもうSNKのゲームから離れたけどな
それを考えとどんなハードであれSNK名で出してくれてただけでも有り難かったんだなあとしみじみ思いますよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。