トップページ > 家ゲーレトロ > 2014年05月07日 > TPSZLRbl

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの挑戦状
今やってるゲーム教えてくだパイお

書き込みレス一覧

今やってるゲーム教えてくだパイお
519 :名無しの挑戦状[sage]:2014/05/07(水) 02:47:03.22 ID:TPSZLRbl
>>518
アルカエストって「スクウェアSFCゲーは神」的なスレで
大体叩かれてる気がするんだけど、HAL製なのですねー。
地味に気になってたゲームだなぁ。

FC ラビリンス クリア
7面以降はめっちゃテンポよく進めました^^
MAPも単純だし、装備整えばほぼ死なないので序盤のが難しいすね。
終わってみれば2面の「いつの間にかループ」が一番きつかった・・・
確かにガントレットっぽいっすね。個人的にはショットが画面2〜3発だったら神ゲーだったかもw
各ステージ特色あるし、WILLOWと同じぐらい世界観もキレイでよくできたゲームでした。
86年製なのにエンディングもしっかりスタッフロールあって良かった!
徳間フィルターが無ければもっと脚光浴びてただろうなぁって思う。
自分も当時はエグゼドとゴーバス知ってたので徳間で避けてたw
アンフィニ宮殿を思わせる終盤のBGMは良かった!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。