トップページ > 家ゲーレトロ > 2014年04月20日 > A1L47Zv2

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/118 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの挑戦状
ROMに特殊チップ搭載してるゲームを語る

書き込みレス一覧

ROMに特殊チップ搭載してるゲームを語る
60 :名無しの挑戦状[sage]:2014/04/20(日) 00:50:14.31 ID:A1L47Zv2
カートリッジの端子に音声と同様に映像の信号を流し込める設計になっていたら、
いろいろ無茶な拡張もできたかも。(この仕組みがあれば、32Xはもっとスマートな
接続になったはず。)

もっとも、本体の映像出力回路まわりにもそれに対応した設計が必要になって
コストが上がるだろうし、プログラムの手間も増えそうだから現実には無理だろうけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。