トップページ > 家ゲーレトロ > 2014年03月01日 > tnSPBxmS

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/171 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの挑戦状
メガドライブやろうぜ PART22

書き込みレス一覧

メガドライブやろうぜ PART22
662 :名無しの挑戦状[sage]:2014/03/01(土) 00:00:06.44 ID:tnSPBxmS
拡張バスがVDP直結な信号線とかもっといろんなデータを
流せるように設計されていれば、CDを出すときにビットマップ
面追加+VRAM増設とかで、色の問題はクリアできたかもな。

サターンは基本1、基本2、拡縮、回転、スプライトの計5画面に加え
拡張用の「6枚目の画面」を持っていたららしい。実際に使われる
ことはなかったようだけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。