トップページ > 家ゲーレトロ > 2014年02月27日 > 2BgPzNiV

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの挑戦状
メガドライブやろうぜ PART22

書き込みレス一覧

メガドライブやろうぜ PART22
570 :名無しの挑戦状[]:2014/02/27(木) 09:59:20.50 ID:2BgPzNiV
メガドライブこうすれば任天堂に勝っていた・・かも!
@スプライト表示数1画面最大128個、横方向32個、同時発色数512色
ないしは4096色中128色、(できればBG,スプライト回転拡大縮小と
アルファブレンド)
FM音源8音+PSG3音+PCM1音+エフェクター
カスタムVDPにあと3000円程コストを掛ければ実現できたのではないか。
定価を24800円にしてでも力を入れて欲しかった。
A発売当初はROM容量が少なくて、せっかくのグラフィック性能にも関わ
らずしょぼいグラフィックのソフトが少なくなかった。4MROMを大量買付
けしてスペハリ2のキャラパターン充実や大魔界村を8MROMで完全移植して
欲しかった。
Bテトリス発売(任天堂とのライセンス問題が表面化する前に発売してい
れば・・・)
Cビデオ出力回路でもう少し高画質なチップを使って欲しかった。(ステ
レオ音声出力も)
Dもうすこし小型のコントローラー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。