トップページ > 家ゲーレトロ > 2013年10月24日 > UoaStljm

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/163 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの挑戦状
メガドライブやろうぜ PART19

書き込みレス一覧

メガドライブやろうぜ PART19
752 :名無しの挑戦状[sage]:2013/10/24(木) 02:33:31.67 ID:UoaStljm
SG-1000で予想を上回る売り上げを見せてそこそこ勢いが付いた所に
マイナーチェンジ版のSG-1000IIIを投入したところ、初っ端に付属の
パッドが全く使えねーという失敗をやらかして消費者のイメージを悪く
しちゃったと同時にファミコンにナムコがゼビウスを引っさげて参入
っていうところで8Bit機決戦の勝負が付いたという
MarkIIIを投入して新規のライトゲーマー層を取り込むことが出来たけれど
それ以外の一般人はファミコンで十分だったんでマスターシステム投入
しても逆転する事はできんかったな。そんで8bit最強機種のPCエンジンが
登場してライトゲーマー層を持っていかれてトドメを刺されたって感じか?

同じスタートラインだったらヨーロッパみたいに大いに躍進できるハードだったのにね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。