トップページ > 家ゲーレトロ > 2011年12月27日 > oENMvrA8

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/219 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000001000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの挑戦状
PCエンジン VS メガドライブ25戦目【愛憎怨怒】

書き込みレス一覧

PCエンジン VS メガドライブ25戦目【愛憎怨怒】
475 :名無しの挑戦状[sage]:2011/12/27(火) 00:08:43.61 ID:oENMvrA8
>>470
あの四角いボタンそのものは付いてないけど、
ちゃんと視点変更は再現してる。

他機種を批判したければ、もう少し勉強してきなよマジで。
PCエンジン VS メガドライブ25戦目【愛憎怨怒】
524 :名無しの挑戦状[sage]:2011/12/27(火) 18:39:40.41 ID:oENMvrA8
>>523
発明じゃないよね・・・
世界初のCD-ROM機能搭載ゲーム機ならわかるけど。
PCエンジン VS メガドライブ25戦目【愛憎怨怒】
527 :名無しの挑戦状[sage]:2011/12/27(火) 22:29:31.66 ID:oENMvrA8
つーか、元々が本体にコントローラーを接続する端子が
一つしかないのが問題なんだよ。

確か当時は5口のマルチタップが品不足で、後から3口のが出たぞ。
ソースはBeep!な。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。