トップページ > 家ゲーレトロ > 2011年12月27日 > C99CuKd5

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/219 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4200000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの挑戦状
PCエンジン VS メガドライブ25戦目【愛憎怨怒】

書き込みレス一覧

PCエンジン VS メガドライブ25戦目【愛憎怨怒】
483 :名無しの挑戦状[sage]:2011/12/27(火) 00:39:32.64 ID:C99CuKd5
>>479
後出しジャンケンでポルノゲームを出した
PC-FXが、何故失敗したか理由を述べて貰おうか。
PCエンジン VS メガドライブ25戦目【愛憎怨怒】
484 :名無しの挑戦状[sage]:2011/12/27(火) 00:43:00.52 ID:C99CuKd5
>>482
格ゲーとスポーツゲームは別だからなぁ
PCエンジン VS メガドライブ25戦目【愛憎怨怒】
485 :名無しの挑戦状[sage]:2011/12/27(火) 00:48:19.38 ID:C99CuKd5
>>480
当時VRボタンによる視点変更の特許は
ナムコやソニーにとってかなりの痛手になった物だよ。

当然知ってるよなw
PCエンジン VS メガドライブ25戦目【愛憎怨怒】
486 :名無しの挑戦状[sage]:2011/12/27(火) 00:49:25.11 ID:C99CuKd5
>>481
なんでPC-FXに天外が出なかったの?w
PCエンジン VS メガドライブ25戦目【愛憎怨怒】
488 :名無しの挑戦状[sage]:2011/12/27(火) 01:15:25.92 ID:C99CuKd5
>>487
あの特許の特性はボタンに視点変更だが
スムーズなズームイン・アウトによる
表現も特許に含まれてたからね。

他社はやりたくても出来なかったよね。
PCエンジン VS メガドライブ25戦目【愛憎怨怒】
491 :名無しの挑戦状[sage]:2011/12/27(火) 01:45:19.68 ID:C99CuKd5
>>490
スターフォックスはやった事はないが
演出の一つの表現ならありだったかもね

ボタンによる任意のタイミングでの
切り替えがセガの特許なんでしょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。