トップページ > 家ゲーレトロ > 2011年12月23日 > LSp/95Am

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/212 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0003000000000000000000205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの挑戦状
[セガ8bit総合] SEGA SG-1000〜マスターシステム [家ゲーレトロ]
PCエンジン VS メガドライブ25戦目【愛憎怨怒】
メガドラのマイナーシューを語ろうぜ!!

書き込みレス一覧

[セガ8bit総合] SEGA SG-1000〜マスターシステム [家ゲーレトロ]
830 :名無しの挑戦状[sage]:2011/12/23(金) 03:17:00.98 ID:LSp/95Am
>>823
メガドライブはそれ以前のセガハードに比べてかなり普及したのだから
メガドライブ以前を知らないセガファン(メガドライブファンと言うべきか?)が多いのは当たり前。
当然ユーザーの気質も違うだろう。
かくいう俺もメガドライブで初めてセガハードを買った。

サターンになるとさらにユーザーが増えたので、また違ったユーザー層になってると感じる。
俺はどうもなじめない。
PCエンジン VS メガドライブ25戦目【愛憎怨怒】
210 :名無しの挑戦状[sage]:2011/12/23(金) 03:24:38.59 ID:LSp/95Am
>>207
メガドラ版は2人同時プレイ可能なのと
最初からある3ボタンパッドで問題なくプレイできるのがいいね。

残念なのは2ステージカットされていること。
こういう容量の都合で面などがカットされたソフトを
後にメガCDで完全版として数本まとめて出してくれないかなあと期待していたよ。
セガクラシックなんて4本とも持っててほぼ意味なしだった。
どうもセガはサービス精神が足りない。
メガドラのマイナーシューを語ろうぜ!!
836 :名無しの挑戦状[sage]:2011/12/23(金) 03:44:14.74 ID:LSp/95Am
>>827
ネットをやるようになって意外だったのが
カースやファンタシースターVに結構ファンがいること。
PCエンジン VS メガドライブ25戦目【愛憎怨怒】
263 :名無しの挑戦状[sage]:2011/12/23(金) 22:50:23.13 ID:LSp/95Am
>>260
メガドライブは魔物ハンター妖子も入れてほしいな。
あれはアクションゲームとして面白かった。
[セガ8bit総合] SEGA SG-1000〜マスターシステム [家ゲーレトロ]
840 :名無しの挑戦状[sage]:2011/12/23(金) 22:58:38.37 ID:LSp/95Am
>>833
MD以前を知らないのと脱線するのは関係ないかもね。
ここでスレチの話題を続けていた人たちがMD以前を知らないともいえないし。
俺自身はメガアダプタからマークVソフトをやり始めたので
ソフトは少し知ってる程度かな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。