トップページ > 家ゲーレトロ > 2011年12月06日 > EPstrLpO

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/184 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000102100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの挑戦状
ロマサガ3の34ャイン同士合成術はつかえねー
【じゅうぶん】ロマサガ2プレイpart30【楽しんだ】

書き込みレス一覧

ロマサガ3の34ャイン同士合成術はつかえねー
322 :名無しの挑戦状[sage]:2011/12/06(火) 16:20:12.09 ID:EPstrLpO
グゥエイン効果を続けるには、先制する必要があるのは理解できるよな。
【じゅうぶん】ロマサガ2プレイpart30【楽しんだ】
582 :名無しの挑戦状[sage]:2011/12/06(火) 18:05:20.95 ID:EPstrLpO
>>575
「インターネットアーカイブ」でググるといいよ。
ロマサガ3の34ャイン同士合成術はつかえねー
326 :名無しの挑戦状[sage]:2011/12/06(火) 18:17:51.27 ID:EPstrLpO
グェイン効果の名前を出したのは端的に説明する為で、
分身技は直前の参照値を使う以上、行動順は安定している方が使いやすいよねっ。
って事を言いたかっただけだよ。

分身技関係無しでも行動順関連は重要な要素だとは思うけど。
【じゅうぶん】ロマサガ2プレイpart30【楽しんだ】
585 :名無しの挑戦状[sage]:2011/12/06(火) 19:51:02.30 ID:EPstrLpO
インペリアルクロスの先頭に配置するとパリイを閃く場合が多いな。


   ヾ〃〃ミミミミ
    |  ヾミミミ      / ̄ ̄ ̄ ̄
    |ト イ / ̄`l   < パリイ!
 ○―ヽ_/´ ̄ `l    \____
  `‐(  ヽ__/
     、_ _/〇__/
     |ノ l   /
      と.」と_」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。