トップページ > 家ゲーレトロ > 2011年11月27日 > SW8GN58L

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/251 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000010000001201017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの挑戦状
ファミコン版のファミスタについて語りませんか?
PCエンジン VS メガドライブ23戦目【一進一退】
[セガ8bit総合] SEGA SG-1000〜マスターシステム [家ゲーレトロ]
【黄ばみ】ファミコンのクリーニング【手垢】

書き込みレス一覧

ファミコン版のファミスタについて語りませんか?
194 :名無しの挑戦状[sage]:2011/11/27(日) 00:39:57.18 ID:SW8GN58L
そうか、パワプロのサッカー版があってもいいじゃないかと一瞬思ったんだが
PCエンジン VS メガドライブ23戦目【一進一退】
302 :名無しの挑戦状[sage]:2011/11/27(日) 11:07:29.88 ID:SW8GN58L
魔界村(FC)は日本でもクソゲー扱いだ
PCエンジン VS メガドライブ23戦目【一進一退】
313 :名無しの挑戦状[sage]:2011/11/27(日) 18:15:19.21 ID:SW8GN58L
どうしてもデモにリソースとられちゃうんだよな
[セガ8bit総合] SEGA SG-1000〜マスターシステム [家ゲーレトロ]
273 :名無しの挑戦状[sage]:2011/11/27(日) 19:28:06.53 ID:SW8GN58L
>>270
同時発色数はSMS、GGどちらも32色だと思う
SMSの同時発色数64色と言うのはたぶん色階調と混同した情報
[セガ8bit総合] SEGA SG-1000〜マスターシステム [家ゲーレトロ]
274 :名無しの挑戦状[sage]:2011/11/27(日) 19:33:06.25 ID:SW8GN58L
>>272
ソフトで対応させるなら何でもできるよな、ハードスイッチで対応させないと
変わったパッドの使い方ならFCのクレイジークライマーがIコンIIコン両手持ちだった
【黄ばみ】ファミコンのクリーニング【手垢】
310 :名無しの挑戦状[sage]:2011/11/27(日) 21:14:14.50 ID:SW8GN58L
>>308
いったんはがすしかないんじゃない

>>309
ワイドハイターがきくがコントロールが難しい
PCエンジン VS メガドライブ23戦目【一進一退】
327 :名無しの挑戦状[sage]:2011/11/27(日) 23:09:16.72 ID:SW8GN58L
SFCはパレットで数えたら256色だがその上からエフェクトをかけられるから同時発色数はそれ以上
それで言ったらMDも64色以上だね、まあ自由に使えるわけじゃないけど
PCEのグラフィックがスペックに比べてもうひとつなのはデザイナーの意識の問題だろうね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。