トップページ > 家ゲーレトロ > 2011年11月25日 > VOm/ApRQ

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/183 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの挑戦状
[セガ8bit総合] SEGA SG-1000〜マスターシステム [家ゲーレトロ]

書き込みレス一覧

[セガ8bit総合] SEGA SG-1000〜マスターシステム [家ゲーレトロ]
229 :名無しの挑戦状[sage]:2011/11/25(金) 19:37:50.56 ID:VOm/ApRQ
基本的に縦シューだけじゃなく縦ゲー全般はツライよね。
ウッディポップも本来は縦ゲーだしね。
テトリスもコラムスも縦ゲーだろうしね。

まあSEGAってのはあの当時は擬似3Dゲーム全般だったかな。


[セガ8bit総合] SEGA SG-1000〜マスターシステム [家ゲーレトロ]
232 :名無しの挑戦状[sage]:2011/11/25(金) 19:58:06.64 ID:VOm/ApRQ
>>230
結局は「ツインビー」のパチ物だよな。
しかも全然煮詰めていないからスカスカ・・・
もっともそのコンセプトでしっかりしたの作ったのが、
「ファンタジーゾーン」なんだろうけどね。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。