トップページ > 家ゲーレトロ > 2011年11月25日 > A9qbSfKf

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/183 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000010349



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの挑戦状
長文2号
PCエンジン VS メガドライブ23戦目【一進一退】
究極のアクションゲーム10本を決めろ!

書き込みレス一覧

PCエンジン VS メガドライブ23戦目【一進一退】
137 :名無しの挑戦状[sage]:2011/11/25(金) 00:21:54.55 ID:A9qbSfKf
>>129
>しかも餓狼SPは餓狼2のマイナーチェンジバージョンだし

おいおい、餓狼2→餓狼SPでは、ストII→スパIIくらい変化があるぞw
マイナーチェンジでは決してない

PCエンジン VS メガドライブ23戦目【一進一退】
162 :長文2号[sage]:2011/11/25(金) 20:59:43.13 ID:A9qbSfKf
>>149
Viewpointのご先祖様みたいなゲームでZaxxonというのがあったみたいだよ
遊んだことないけど動画を見つけた
http://www.youtube.com/watch?v=a9FDaHxVrCE
PCエンジン VS メガドライブ23戦目【一進一退】
169 :長文2号[sage]:2011/11/25(金) 22:27:06.21 ID:A9qbSfKf
>164
当時としてはあれだけ移植度が高ければ十分。
演出カットといってもギースステージのふすまが一枚少ない、
チンステージの船が動かない(沈まない)くらいだった気がするぞ。
SFCやMCDなんて演出関係ほぼ全滅だったじゃん。
それにMCD版もラインスクロールで再現できそうな部分以外BG1枚だったぞ。
それにロードはPCE版より長かった気がしたな。
PCエンジン VS メガドライブ23戦目【一進一退】
170 :長文2号[sage]:2011/11/25(金) 22:30:15.06 ID:A9qbSfKf
>>165
結構有名なんだな
Viewpointのご先祖様という感じがして気になってたんだ
PCエンジン VS メガドライブ23戦目【一進一退】
172 :長文2号[sage]:2011/11/25(金) 22:35:13.43 ID:A9qbSfKf
餓狼SPといえば、SFC版の超裂破弾の掛け声がビットレート低すぎなのか超劣化版に聴こえたw

究極のアクションゲーム10本を決めろ!
249 :名無しの挑戦状[sage]:2011/11/25(金) 23:22:54.37 ID:A9qbSfKf
順位なし、ARPG、ASTG、ASLGあり

スーパーマリオブラザーズ3(FC)
悪魔城伝説(FC)
悪魔城ドラキュラ(SFC)
悪魔城ドラキュラX血の輪廻(PCE)
悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲(PS)
激写ボーイ(PCE)
ベアナックルII(MD)
魂斗羅ザハードコア(MD)
レッドアラート(PCE)
アクトレイザー(SFC)
PCエンジン VS メガドライブ23戦目【一進一退】
182 :長文2号[sage]:2011/11/25(金) 23:45:00.93 ID:A9qbSfKf
>>179
なら不都合な比較ネタを出していけばよいのでは
飛竜、ダラII、戦斧、その他にもMDの方が移植度が高い作品はあるだろ?
PCエンジン VS メガドライブ23戦目【一進一退】
184 :長文2号[sage]:2011/11/25(金) 23:51:49.00 ID:A9qbSfKf
それにドラキュラ輪廻をARPG扱いしなくても
イースI&II、IV、風ザナI、II、ブランディッシュとかファルコム系だけでもかなりある。
イースIIIは厳しい部分もあるが…
PCエンジン VS メガドライブ23戦目【一進一退】
187 :長文2号[sage]:2011/11/25(金) 23:58:25.09 ID:A9qbSfKf
オリジナルというなら、MDオリジナルのSTGってそんなに名作多いか?
TFIII&IV、武者アレスタが名作なのは分かるとして、
あとはバトルマニアとかジノーグとかの佳作があって、
残りは地味じゃないか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。