トップページ > 家ゲーレトロ > 2011年11月08日 > Iz93LkYz

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/167 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002200000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの挑戦状
PCエンジン VS メガドライブ21戦目【親睦】

書き込みレス一覧

PCエンジン VS メガドライブ21戦目【親睦】
171 :名無しの挑戦状[sage]:2011/11/08(火) 09:28:00.66 ID:Iz93LkYz
餓狼の音は正直萎えた。移植度はいいのに音がパスパスで残念だった。
18メガもあってメモリ足らなかったんかね。

ベアナックル2の効果音が気持ちいい。パイプ打撃音なんかは最高。
あとソルジャーブレイドのボスとかのちょっと固めの敵倒した時の破壊音。
PCエンジン VS メガドライブ21戦目【親睦】
173 :名無しの挑戦状[sage]:2011/11/08(火) 09:55:21.92 ID:Iz93LkYz
MDは作り手によって差が激しい。音源の特性を適材適所で使い分けてるのもあれば、
BGM豪華にして使って効果音はPSGですますとか。
物によるとしか言えない。おれもFMだけでギンギン鳴らしてる効果音は苦手。

ソフトウェアサンプリング?
PCエンジン VS メガドライブ21戦目【親睦】
179 :名無しの挑戦状[sage]:2011/11/08(火) 10:31:44.72 ID:Iz93LkYz
>>174
そりゃーx68はFM8音+ADPCMだもん表現力がひとつ上だよ。劣っていたら使いこなせてないことになる。
あと上げられたタイトルはFM音源だけじゃないよ。PSGも使ってる。ベアナックルに関してはFM・PSG・サンプリングフル動員で奏でてるよ。

PCエンジン VS メガドライブ21戦目【親睦】
183 :名無しの挑戦状[sage]:2011/11/08(火) 10:39:38.08 ID:Iz93LkYz
>>177
ええーMDのゲームやったことある?てかFMの音聞き分けられる?
使ってないほうが少ないよー。

俺もBGM止まるのは萎える。サンダーフォースの声は要らない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。