トップページ > 家ゲーレトロ > 2011年10月11日 > 16uYTRAc

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/173 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0012100000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの挑戦状
PCエンジン VS メガドライブ17戦目【聖戦】

書き込みレス一覧

PCエンジン VS メガドライブ17戦目【聖戦】
199 :名無しの挑戦状[sage]:2011/10/11(火) 02:45:59.59 ID:16uYTRAc
>>195
昔はそう思っていたが、今ではその論法は好きではないな。
何だか、他機種の移植=他人の褌でしか勝負できないハードって感じがする。
だからいつもオリジナリティーがないと突っ込まれる。

それに、他機種の移植を自慢したところで
移植元のゲームやそれを制作したスタッフが優秀だったことにはなるが、
PCEのスタッフには一からゲーム制作出来る人材がいないようにも見えてしまう。
一から作れたのがギャルゲにしか受け取られかねない。

『アーケードとほとんど遜色が無いゲーム』はごく数本のタイトルを除いて
かなり脚色された表現で言い過ぎだと思うが、
アーケードの移植水準から考えるとPCEオリジナルでももっとやれたはず。
まあ、独自の看板タイトルが少ないのは事実で、今考えると寂しいところだが、
現在でも評価できる良作なら幾つかあるな。
PCエンジン VS メガドライブ17戦目【聖戦】
202 :名無しの挑戦状[sage]:2011/10/11(火) 03:06:07.93 ID:16uYTRAc
シューティングだけで、しかもPCEの全シューティングゲームをプレイしたわけでもないので
ネットだけの情報も含まれるので申し訳ないが
R-TYPE(カード版)・グラディウスU>PCEオリジナルシューティングゲーム
人によっては不等号の数は増えるだろうね。
PCエンジン VS メガドライブ17戦目【聖戦】
208 :名無しの挑戦状[sage]:2011/10/11(火) 03:39:54.83 ID:16uYTRAc
出来が悪いだなんて一言も言ってないのに何で噛みつかれるのかなぁ。
PCエンジンの性能を考えたらR-TYPE(カード版)・グラディウスU並みのゲームの質が高くて知名度のあるゲームがオリジナルで作れたはず。
それがないのが残念だ。と言ってるんだけどね。
PCエンジン VS メガドライブ17戦目【聖戦】
219 :名無しの挑戦状[sage]:2011/10/11(火) 04:04:45.52 ID:16uYTRAc
>>210
もう一度ちゃんと>>199を読んでくれないかな。
『昔はそう思っていたが、今ではその論法は好きではないな。』


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。