トップページ > 家ゲーレトロ > 2011年09月24日 > f55OpHcE

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100010000010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの挑戦状
901
スウィートホームを語ろう 2
1は神ゲーだが、2はクソゲーというゲーム

書き込みレス一覧

スウィートホームを語ろう 2
901 :名無しの挑戦状[]:2011/09/24(土) 09:08:56.94 ID:f55OpHcE
36歳初クリアしたけど、小学生のころに出会いたかったゲームだ。
詰まった場面が、一番最初の隠しハンマーを見つけないと進めないとこと、最後の
三体の像の手に何を乗せればいいのかヒントもなくて降参して攻略サイト見た。
これ、攻略法なしでクリアした人いるんかね?
 あと、薬ビンが余りすぎて1度もHPでこまらなったからもうちょっと減らしたほうが
死と隣り合わせの恐怖感が味わえると思った。
 最後に原作映画をみて絞めたいと思う。
1は神ゲーだが、2はクソゲーというゲーム
622 :名無しの挑戦状[]:2011/09/24(土) 10:29:50.58 ID:f55OpHcE
>>614
いた違いだが同意
あと、SFCのゼロヨンチャンプもまだ出てないな。
スウィートホームを語ろう 2
903 :901[]:2011/09/24(土) 14:16:20.50 ID:f55OpHcE
今、ようつべで映画見てきた。
何も予備知識なしでアキコを主人公にしてたけどストーリーどおりで正解だったんだね。
はぐれてもすぐに治療できると思ってだけど。
あと、古館は若すぎて眼鏡かけてないから誰かわからんかった。
山村がくわえタバコのガソリンスタンド店員だったのも新発見ww
田口が阪神男になってて死んだときのカットイン通りだったけど、アスカの死に方
座った状態で頭に斧がささって影の炎みたいのに燃やされてどろどろ溶けていったが
いまいち、衝撃が弱い。
 山城は二年ぐらい前に役でではなく本人自体が死んじまってたのをwiki見て思い出した。
スウィートホームを語ろう 2
906 :901[]:2011/09/24(土) 20:32:12.59 ID:f55OpHcE
やっぱり映画みて間宮一郎は夫人の後に死んだ設定になってることが明らかになって
俺の中で間宮一郎=山村説が崩れてしまった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。