トップページ > 家ゲーレトロ > 2011年02月01日 > yP0lEscs

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/126 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000001000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの挑戦状
【マジキチ】メガドライブ総合スレ★7【ハド損おやじ】
0が指定したゲームを1〜4が褒め5〜9が叩くスレ
PCエンジン総合スレその弐拾壱[PC Engine]

書き込みレス一覧

【マジキチ】メガドライブ総合スレ★7【ハド損おやじ】
314 :名無しの挑戦状[sage]:2011/02/01(火) 00:12:35 ID:yP0lEscs
>>302
タイムドミネータラーの俺が答えよう。
まず曲がメチャクチャ良い。ステージ2のキャッスルが絶品だ。グラフィックも美麗でマクドナルドあたりと大差無いよ。
各ステージ1エリアがスピード重視面、2・3エリアが探索重視面。後者は若干イライラする構成
…だが決して適当な作りでは無いからメガドライバーなら余裕で楽しめるレベルだぞ。ちなみにスピンダッシュは無いぞ。
ダメージ&時間経過で減少していくライフ制で、ソニックでいうリング(微量回復)をひたすら食いつないで探索する感じ。
初見のエリアは迷いながらリング食い尽くしてよく餓死する。許容範囲。
【マジキチ】メガドライブ総合スレ★7【ハド損おやじ】
315 :名無しの挑戦状[sage]:2011/02/01(火) 00:25:30 ID:yP0lEscs
個人的に詰まった所はあまり無くて(最終面のライフ不足とラスボス位かな)
曲に酔いしれながらそこそこ面白いアクションを楽しむ感じだった。JuJu伝説みたく期待せず遊べばイケるんじゃなイカ?
0が指定したゲームを1〜4が褒め5〜9が叩くスレ
547 :名無しの挑戦状[sage]:2011/02/01(火) 01:04:48 ID:yP0lEscs
スーファミのメジャーゲーム一筋だからメガ・ドライブはよく知りません
PCエンジン総合スレその弐拾壱[PC Engine]
728 :名無しの挑戦状[sage]:2011/02/01(火) 09:35:20 ID:yP0lEscs
オタクの根暗な部分を抽出したような奴だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。