トップページ > レトロゲーム > 2024年12月11日 > q61IlUmd0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/162 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000041721351253



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
NAME OVER
PCエンジン総合スレッド Part80

書き込みレス一覧

次へ>>
PCエンジン総合スレッド Part80
681 :NAME OVER[sage]:2024/12/11(水) 17:45:36.40 ID:q61IlUmd0
一番最初に乗せたビデオカードが何だったか思い出せない……
とりあえずPentium133MHzでWin3.1
IRQ設定とか懐かしいな
その後にK6-233MHzに載せ替えた気がする
PCエンジン総合スレッド Part80
683 :NAME OVER[sage]:2024/12/11(水) 17:49:43.74 ID:q61IlUmd0
というかWin95入れるのも最初は3.1入れててからだったよな
PCエンジン総合スレッド Part80
684 :NAME OVER[sage]:2024/12/11(水) 17:51:29.06 ID:q61IlUmd0
ISAバス知らない?
PCエンジン総合スレッド Part80
685 :NAME OVER[sage]:2024/12/11(水) 17:56:04.63 ID:q61IlUmd0
PC/AT互換機でDOS/V(DOS画面で漢字表記可能なOS)が普及しだしてから日本のPC市場は始まった。
DOS/Vパラダイスって店知らない?
PCエンジン総合スレッド Part80
686 :NAME OVER[sage]:2024/12/11(水) 18:00:40.02 ID:q61IlUmd0
いまは「ドスパラ」が正式名称か
PCエンジン総合スレッド Part80
688 :NAME OVER[sage]:2024/12/11(水) 18:04:59.23 ID:q61IlUmd0
そもそも互換性が高くて安くて高性能な部品が次々と出たので
安くて高性能なコンパックなどのメーカーが台頭して
PC/AT互換機はアメリカそして日本で普及してその他の規格を駆逐したわけで

Win95になって降って湧いたように互換性ができたみたいなことを言われてもね
何を寝ぼけたことを言ってるんだとしか
PCエンジン総合スレッド Part80
690 :NAME OVER[sage]:2024/12/11(水) 18:13:14.20 ID:q61IlUmd0
プラグアンドプレイは互換性を高める機能の一つに過ぎない
まあ「刺して祈れ」とまで言われた確実性のないものだったけどね
当時はまだまだISAバス部品も多かったし、
本当にPnPとして機能するようになったのはUSBが使えるようになったWin98頃かねぇ
PCエンジン総合スレッド Part80
692 :NAME OVER[sage]:2024/12/11(水) 18:24:18.10 ID:q61IlUmd0
>>691
CバスはPC98の規格なんだけど
PC/AT互換機ではない
PCエンジン総合スレッド Part80
693 :NAME OVER[sage]:2024/12/11(水) 18:26:04.13 ID:q61IlUmd0
つうかなんでWindows機としては異端児のPC98の話になってるのかね
区別つかないのかな
PCエンジン総合スレッド Part80
696 :NAME OVER[sage]:2024/12/11(水) 18:28:46.11 ID:q61IlUmd0
PC/AT自体が出たのは1984年な
Win95が出る10年前の話。
PCエンジン総合スレッド Part80
697 :NAME OVER[sage]:2024/12/11(水) 18:29:45.39 ID:q61IlUmd0
PC98自体もWin98で最後だっけ。2000まで出たんだったかな
覚えてない
PCエンジン総合スレッド Part80
698 :NAME OVER[sage]:2024/12/11(水) 18:30:55.69 ID:q61IlUmd0
DOS/Vが出たのは1991年
Win95の4年前
PCエンジン総合スレッド Part80
699 :NAME OVER[sage]:2024/12/11(水) 18:32:34.47 ID:q61IlUmd0
DOS/Vが出たのも高いPC98じゃなくて
安いPC/AT互換機で日本語を使いたいという需要があったからよ
PCエンジン総合スレッド Part80
700 :NAME OVER[sage]:2024/12/11(水) 18:37:07.03 ID:q61IlUmd0
プラグアンドプレイこそ互換性だ!とか
鼻水でるわ
PCエンジン総合スレッド Part80
702 :NAME OVER[sage]:2024/12/11(水) 18:43:08.29 ID:q61IlUmd0
こういう自信満々のバカは大好物
PCエンジン総合スレッド Part80
705 :NAME OVER[sage]:2024/12/11(水) 18:47:03.44 ID:q61IlUmd0
PC98にカノープス?
PC98にもPCIバス搭載機種もあったけど乗るカノープスのカードあったかな?
覚えてない
PCエンジン総合スレッド Part80
708 :NAME OVER[sage]:2024/12/11(水) 18:52:04.31 ID:q61IlUmd0
TCP/IPスタック自体が積めないんじゃないかなぁ
64KBのバンク切り替えで
PCエンジン総合スレッド Part80
710 :NAME OVER[sage]:2024/12/11(水) 18:52:55.46 ID:q61IlUmd0
>>707
お前ほんと面白いやつだなw
PCエンジン総合スレッド Part80
711 :NAME OVER[sage]:2024/12/11(水) 18:55:08.60 ID:q61IlUmd0
>>709
なんとなく思い出してきた
PCエンジン総合スレッド Part80
713 :NAME OVER[sage]:2024/12/11(水) 18:56:38.74 ID:q61IlUmd0
>>712
普通に当時自作環境にいた老人だよ
PCエンジン総合スレッド Part80
714 :NAME OVER[sage]:2024/12/11(水) 18:58:35.94 ID:q61IlUmd0
まあ今も自作環境だけど
PCエンジン総合スレッド Part80
717 :NAME OVER[sage]:2024/12/11(水) 19:04:23.40 ID:q61IlUmd0
>>716
普通にDOSでコンベンショナルメモリをどう確保するか
IRQのバッティングをどう回避するか苦労した世代ですが
PCエンジン総合スレッド Part80
718 :NAME OVER[sage]:2024/12/11(水) 19:06:10.12 ID:q61IlUmd0
ディップスイッチやジャンパピンに普通に慣れ親しんでる世代ですが
PCエンジン総合スレッド Part80
721 :NAME OVER[sage]:2024/12/11(水) 19:09:32.14 ID:q61IlUmd0
実はセガのSG-3000にはSG-1000のゲームソフトが遊べたんだよ!
互換性があったんだね
MSX2もMSX1のソフトが動いてたから互換性があったんだよね

プラグアンドプレイが互換性って
PCエンジン総合スレッド Part80
722 :NAME OVER[sage]:2024/12/11(水) 19:10:48.78 ID:q61IlUmd0
>>720
そうだVirgeDXかなんかだった気がしてきた自作の初めてのカード
PCエンジン総合スレッド Part80
724 :NAME OVER[sage]:2024/12/11(水) 19:13:45.51 ID:q61IlUmd0
>>723
ISAやCバスのカード使ったことなさそうね
PCエンジン総合スレッド Part80
725 :NAME OVER[sage]:2024/12/11(水) 19:14:51.54 ID:q61IlUmd0
若い頃の実際の経験を全否定してくる姿勢は面白いなw
PCエンジン総合スレッド Part80
727 :NAME OVER[sage]:2024/12/11(水) 19:16:58.30 ID:q61IlUmd0
ISAバスの機器はだいたいIRQ設定はディップスイッチ化ジャンパだったね
IDEハードディスクのマスタスレーブ設定は今でもジャンパピンかな?
PCエンジン総合スレッド Part80
728 :NAME OVER[sage]:2024/12/11(水) 19:18:02.67 ID:q61IlUmd0
>>726
チップは無理じゃないの?
チップは他社から仕入れて
PCエンジン総合スレッド Part80
730 :NAME OVER[sage]:2024/12/11(水) 19:20:22.28 ID:q61IlUmd0
まさかこのスレでIRQ設定の苦労を語ることになるとは夢にも思わなかった
PCエンジン総合スレッド Part80
731 :NAME OVER[sage]:2024/12/11(水) 19:22:26.10 ID:q61IlUmd0
うろ覚えだわ
Win95からIRQ15番に複数ぶら下げられたのだっけ?
PCエンジン総合スレッド Part80
733 :NAME OVER[sage]:2024/12/11(水) 19:23:52.90 ID:q61IlUmd0
>>732
それは知らなんだ
PCエンジン総合スレッド Part80
736 :NAME OVER[sage]:2024/12/11(水) 19:26:46.73 ID:q61IlUmd0
>>734
ド素人は黙ってくれないかな
PCエンジン総合スレッド Part80
737 :NAME OVER[sage]:2024/12/11(水) 19:29:21.86 ID:q61IlUmd0
GA-DR2/98-Lたぶんエプソン互換機に刺してたわ
PCエンジン総合スレッド Part80
739 :NAME OVER[sage]:2024/12/11(水) 19:30:53.99 ID:q61IlUmd0
>>738
そのIRQを設定できるフリーウェアの名前を教えてくれないかなw
もちろんWin3.1で動くやつね
PCエンジン総合スレッド Part80
742 :NAME OVER[sage]:2024/12/11(水) 19:33:20.30 ID:q61IlUmd0
>>741
Win3.1ってベースはOSはDOSなのよ?
Geminiは教えてくれなかった?
PCエンジン総合スレッド Part80
743 :NAME OVER[sage]:2024/12/11(水) 19:34:22.53 ID:q61IlUmd0
dosからWin3.1立ち上げるコマンドなんだっけ
懐かしすぎて脳細胞が死ぬ
PCエンジン総合スレッド Part80
745 :NAME OVER[sage]:2024/12/11(水) 19:37:57.24 ID:q61IlUmd0
普通はAutoexec.batにWin立ち上げるコマンド書いておくんだけどね
PCエンジン総合スレッド Part80
747 :NAME OVER[sage]:2024/12/11(水) 19:39:16.01 ID:q61IlUmd0
>>746
同感w
PCエンジン総合スレッド Part80
749 :NAME OVER[sage]:2024/12/11(水) 19:41:28.94 ID:q61IlUmd0
こういう無駄にしったかするアホはホント好き
PCエンジン総合スレッド Part80
752 :NAME OVER[sage]:2024/12/11(水) 19:47:41.57 ID:q61IlUmd0
すまんねPCEの話じゃなくて
PCエンジン総合スレッド Part80
754 :NAME OVER[sage]:2024/12/11(水) 19:52:34.20 ID:q61IlUmd0
Config.sysやAutoexec.batに他に何を書いてたかと言われるとさっぱり思い出せない
PCエンジン総合スレッド Part80
760 :NAME OVER[sage]:2024/12/11(水) 20:17:52.28 ID:q61IlUmd0
>>758
互換性という主語がでかすぎる

しかしまあキチガイキャラやるならガゾーンを越えるぐらいでないとなぁ
PCエンジン総合スレッド Part80
761 :NAME OVER[sage]:2024/12/11(水) 20:23:09.77 ID:q61IlUmd0
>>759
もう少し頑張れ
まだまだ真のキチガイの足元にも及ばない
PCエンジン総合スレッド Part80
764 :NAME OVER[sage]:2024/12/11(水) 20:52:17.52 ID:q61IlUmd0
>>763
互換性という言葉はWin95以前はなかった
ということでいいの?
PCエンジン総合スレッド Part80
767 :NAME OVER[sage]:2024/12/11(水) 21:01:34.55 ID:q61IlUmd0
どうなんだろね
ガゾーンはガチの糖質&自己愛性人格障害だが
ガゾーンほどではないけど本物かも
PCエンジン総合スレッド Part80
771 :NAME OVER[sage]:2024/12/11(水) 21:29:42.81 ID:q61IlUmd0
このGeminiキッズってのがこいつの頭の中にだけ飼ってる妄想の産物ってことでいいのかな
よくわからんのだが
PCエンジン総合スレッド Part80
772 :NAME OVER[sage]:2024/12/11(水) 21:31:36.37 ID:q61IlUmd0
自己愛性人格障害っぽいなぁ
PCエンジン総合スレッド Part80
773 :NAME OVER[sage]:2024/12/11(水) 21:34:37.05 ID:q61IlUmd0
ファッションキチガイやビジネスキチガイではなさそうだ
PCエンジン総合スレッド Part80
777 :NAME OVER[sage]:2024/12/11(水) 21:58:01.47 ID:q61IlUmd0
こういうのはだいたい救いようのないアホなんだけど
自分より優秀な人間はいないと思ってるんよ
現実を見せつけると暴れ出してすぐに忘れるか、そもそも現実を理解できない。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。