トップページ > レトロゲーム > 2020年09月20日 > S5fBqLMda

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/249 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001100000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
NAME OVER
女神転生 FC版 Part.8
最初、ポリゴンの凄さが分からなかった人

書き込みレス一覧

女神転生 FC版 Part.8
314 :NAME OVER[sage]:2020/09/20(日) 06:55:42.72 ID:S5fBqLMda
片栗粉は水溶きだぞ。
片栗粉:水は1:2。
片栗粉はすぐ沈殿するから料理に入れる前に、もう一度よく溶くこと。

基本を押さえればダマにならない。

あとは水溶き片栗粉を入れた後は、再加熱して沸騰させること。
そうしないととろみが弱くてすぐにダレてしまう。
最初、ポリゴンの凄さが分からなかった人
150 :NAME OVER[sage]:2020/09/20(日) 07:39:49.80 ID:S5fBqLMda
初期のポリゴンゲームはカクカクなんで、グラフィック的にはスプライトを使った方が上なんですよね。

ゲーム性においても、バーチャレーシングがスーパーモナコGPより上なのか?
バーチャファイターがストリートファイター2より上なのか?

これはもう好みの問題としか言いようがなく、ポリゴンの優位性というのがイマイチ分からない。

そんな概念を変えてくれたのがゼルダの伝説時のオカリナでした。
3Dゲームでないと出来ない謎解きを体験して、初めてポリゴンの凄さが分かりました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。