トップページ > レトロゲーム > 2018年08月07日 > bSENTQPXE

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/146 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
NAME OVER
PCエンジンvsメガドライブ Part.12

書き込みレス一覧

PCエンジンvsメガドライブ Part.12
637 :NAME OVER[sage]:2018/08/07(火) 09:53:14.34 ID:bSENTQPXE
>>633
SC3000ならフロッピードライブ内蔵の拡張ユニットSF7000が出てたよ
トイパソコン用のオプションとしちゃ非常に高価ではあったけど、増設RAMにRS232Cやプリンタポートまで付いてた
ファミコンのディスクシステムより先だから、MD用のフロッピーユニットがこれを踏襲したものならファミコンの後追いという主張は完全に崩れるね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。