トップページ > レトロゲーム > 2018年06月11日 > KHvG5srFa

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/162 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000110000204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
NAME OVER
PCエンジンvsメガドライブ Part.9

書き込みレス一覧

PCエンジンvsメガドライブ Part.9
821 :NAME OVER[sage]:2018/06/11(月) 16:43:42.52 ID:KHvG5srFa
このスレというかこの板に来るのたぶんネオ麦茶事件の頃以来だと思うけど、
まだこのスレ存在するのかw

しかし四十路や五十路のオッサンが30年も前のハードのことでよく熱くなれるなw

俺は当時既に大学生だったんでPCEもROM2もメガドラもSFCも全部持ってたけど、
正直当時のハードはどれも一長一短って感じだったよね。

PCEは家電屋が作っただけあって(NECは家電屋としては三流ではあるが)
ビデオ出力の品質は最高だったけど、音源がカスなのとBG面が1つしかないのはやっぱり不満が残った

メガドラはAV出力の品質が糞なこと以上に、なんか明らかにメーカーが本気で作ってない
手抜きのゲームが多かったことは否定できんね。期待感が大きかったことの裏返しの面を差し引くとしても。
特に移植物。結局最後までPCEのランチタイトルのR-TYPE並みの品質のはなかったんじゃないか。

後になってエミュでメガドラの末期のゲーム見ると、一部は同じハードと思えんぐらいよく出来てるのなw
「やれば出来る子」なのになんかもったいなかった
PCエンジンvsメガドライブ Part.9
823 :NAME OVER[sage]:2018/06/11(月) 17:23:30.98 ID:KHvG5srFa
それはないと思うけど、当時のセガは経営側も現場のエンジニアも
アーケードが本業って意識だったはずだから、一線級の人をコンシューマーの方に
投入するのは難しかったろうね

俺が中の人でも最先端のハードが使えるアーケードをやりたいと思ったはず
そのためにセガに入ったんだろうし
PCエンジンvsメガドライブ Part.9
833 :NAME OVER[sage]:2018/06/11(月) 22:11:55.36 ID:KHvG5srFa
>>830
それはネタだと思うよw
同時期のアーケードで、例えば大魔界村とパワードリフトの比較でどっちが作るの難しいと思ってんの。
後者の方が圧倒的に難しいよw

曲面にそってキャラクターを動かすのがそんなに難しいわけないでしょw
そんなのギャラクシアンやギャラガの時代からあるってww
PCエンジンvsメガドライブ Part.9
835 :NAME OVER[sage]:2018/06/11(月) 22:49:19.43 ID:KHvG5srFa
>>834
話盛ってると思うねw
そもそも斜面の移動はドンキーコングだってそうw

ソニックの場合は(もうよく覚えてないけど)遠心力がきいてたような気がするから
多少計算が面倒ってのはあるかもしれんが、大魔界村に遠心力なんてないし、
何がそんなに高度な技術なのか正直よくわからんね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。