トップページ > レトロゲーム > 2018年05月17日 > TbTr03vj0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/180 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001400000000001000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
NAME OVER
PCエンジンvsメガドライブ Part.8

書き込みレス一覧

PCエンジンvsメガドライブ Part.8
905 :NAME OVER[sage]:2018/05/17(木) 06:56:38.36 ID:TbTr03vj0
>>885
サムスンチップってのは初耳なんだけど、どこの情報?
例によりYAMAHAのカスタムチップじゃないのかねぇ。

>>898
プログラムじゃなくて外部チップ(DSP)がやってる。
CPUがDSPに座標データを渡す(恐らくカートリッジ内RAMに座標データを書く)、
DSPがそのデータを元にレンダリングしてカートリッジ内のRAMに展開、
CPUがカートリッジ内RAMに展開されたデータをVDPにVRAMへDMA転送するように指令。

通信と言うよりもカートリッジ内RAMをCPUとDSPの共有エリアとして扱って
そこでデータのやり取りを行ってる。

MCDも本体68KとMCD68Kは同じように一部のRAMを共有してデータのやり取りを行ってるし。

「メガドライブ バーチャレーシング 分解」で検索するとカートッリジの中身が見れるから
多少は参考に出来るかもしれない。
PCエンジンvsメガドライブ Part.8
907 :NAME OVER[sage]:2018/05/17(木) 07:00:28.52 ID:TbTr03vj0
>>904
むしろ68K領域からVRAMへの転送が高速だからこそあんな力技が通用するのよw
1セル当たりが15色ってのはPCEにも当てはまる問題。

MDのVRAM転送が遅いなんて言ったらPCEも同様に遅いって事になるけどなw
もっともPCEの場合は転送したくても転送元のRAMが小さすぎて・・・だからBGの動きが寂しくなる。

SFCの回転拡大縮小はBGのみの1軸、MCDはどちらも可能で2軸。

>>902
独壇場と言うかnamcoが頑張っていただけだろうな。
コナミ参入は遅すぎた。そして・・・CDROM2の戦犯もコナミ。ヲタ機として決定づけてしまった。
他のメーカーはどっちつかずのような感じ。
PCエンジンvsメガドライブ Part.8
908 :NAME OVER[sage]:2018/05/17(木) 07:00:32.68 ID:TbTr03vj0
>>904
むしろ68K領域からVRAMへの転送が高速だからこそあんな力技が通用するのよw
1セル当たりが15色ってのはPCEにも当てはまる問題。

MDのVRAM転送が遅いなんて言ったらPCEも同様に遅いって事になるけどなw
もっともPCEの場合は転送したくても転送元のRAMが小さすぎて・・・だからBGの動きが寂しくなる。

SFCの回転拡大縮小はBGのみの1軸、MCDはどちらも可能で2軸。

>>902
独壇場と言うかnamcoが頑張っていただけだろうな。
コナミ参入は遅すぎた。そして・・・CDROM2の戦犯もコナミ。ヲタ機として決定づけてしまった。
他のメーカーはどっちつかずのような感じ。
PCエンジンvsメガドライブ Part.8
909 :NAME OVER[sage]:2018/05/17(木) 07:03:36.06 ID:TbTr03vj0
ぬ!ラグって2重転送された。

重要な事だから二度・・・的なw
PCエンジンvsメガドライブ Part.8
910 :NAME OVER[sage]:2018/05/17(木) 07:13:42.44 ID:TbTr03vj0
転送速度に関してはストリートファイター2のターボモードの有無が物語ってますな
PCエンジンvsメガドライブ Part.8
914 :NAME OVER[sage]:2018/05/17(木) 18:43:34.54 ID:TbTr03vj0
>>911
転送速度が間に合わないならゲーム速度そのものが落ちてしまう。
もう少しゲームの描画の仕組みとか勉強してから話した方がいいよ?
PCエンジンvsメガドライブ Part.8
928 :NAME OVER[sage]:2018/05/17(木) 23:00:43.13 ID:TbTr03vj0
>>925
AC版のコーディーとガイが強すぎたからだろ。相対的にハガーが弱くなってしまってる。
だからプログラム上でモーションパターンのタイムテーブルを修正したんだろ?

>>927
それっぽい言葉を並べただけというお粗末さ。

普通はさ、大型のキャラを書く場合だと体のパーツに合わせてスプライトを分割するのよ。
そうしないとキャラジェに無駄が出来るから。それに全てのキャラをDMA転送する必要もない。
例えば敵キャラののみDMAを使い、プレイヤーはVRAMに置いたままとかね?

処理落ちしないように組んでいるのにパンチがモッサリって何よ。自己矛盾じゃんw

そもそもパンチの腕の部分って何キャラクターだよ。精々スプライト2〜3枚分ぐらいのキャラだろ?
MDのDMA転送能力ってどの位あるのか知ってる?何度も書いてきたけども。

それにファイナルファイトって色違いの敵が多いだけだからキャラパターンはそこまで多くない。
キャラジェネとかそういった事も勉強してきたら?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。