トップページ > レトロゲーム > 2018年02月23日 > p+Ztz5We0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/157 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
NAME OVER
Wizardryについて語ろう 106

書き込みレス一覧

Wizardryについて語ろう 106
349 :NAME OVER[sage]:2018/02/23(金) 22:09:43.25 ID:p+Ztz5We0
外伝3のゲームバランスそんなに他(外伝シリーズ)
と比べて違うとは感じなかったけどなぁ
ただ山に入ってから敵が急激に強くなるんで
ケンタウロスとバーサーカーを
ティルトウェイトで勝って効率よく稼ぐ

基本コルツゲーだが、それだけでは凌げない
そもそもコルツが強くなるのはクリアレベル帯前後からなんで
フィスクレア使えるキャラが一人でもいないと
敵の錬金術でHPガリガリ削られていく展開になる

とにかく山登った辺りから、敵が急激に強くなる
外伝3はドラゴンの洞窟からバランスがインフレすると
よく言われてるが、実際はクリア前ダンジョンの山から
コルツティルトウェイトブレス首切りが飛び交うパワーゲームと化す

まぁ、最終的にはレベルさえ上げればどうにかなる
レベル自体は山の一階でティルトウェイトで
獣人どもを狩っていれば上げられるんで

ラスダン(城)に出てくる敵にかなりヤバいのがいる
マスターキラー ライトロード ダークロード
こいつらは外伝1、外伝2の魔王級と同ランクの強さ
(いずれもまともに倒すにレベル40〜50は必要)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。