トップページ > レトロゲーム > 2017年08月11日 > tQ8+P9UT0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000110011010020020110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
NAME OVER
ディスクシステムはここで語れ!ERR.13:磁頭保護紙 [転載禁止]©2ch.net
PCエンジンvsメガドライブ [無断転載禁止]©2ch.net
◆PCエンジン総合スレッド最終回2◆ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ディスクシステムはここで語れ!ERR.13:磁頭保護紙 [転載禁止]©2ch.net
478 :NAME OVER[sage]:2017/08/11(金) 08:54:40.24 ID:tQ8+P9UT0
自分で持ってるディスクシステムのゲームは
トンカチエディターも含め全部PCにバックアップしてるから
今でも作ろうと思えば作れるなぁ。

トンカチエディターはオリジナルフォーマットだったから
自分でディスクシステムのファイルフォーマット版をつくった。
PCエンジンvsメガドライブ [無断転載禁止]©2ch.net
44 :NAME OVER[sage]:2017/08/11(金) 09:10:16.86 ID:tQ8+P9UT0
FCの場合、シャープのC1がRGB出力画面なんだよね。
ハイスコアって雑誌。あれのゲーム画面はRGB出力をそのままプリンターで印刷したものじゃなかったかな。

>>39
当時のTVでもアナログ21P対応しているテレビを持った家庭はそこそこあったと思う。
家電メーカーもMSXやオリジナルPCを出していたし、キャプテンシステムとかも有ったから。
PCEやMDはそれよりも後発だしね。
PCエンジンvsメガドライブ [無断転載禁止]©2ch.net
47 :NAME OVER[sage]:2017/08/11(金) 12:01:49.92 ID:tQ8+P9UT0
>>26
>>25も書いてるけどRFじゃ音声はモノラルだしRFで安定させた画像を得るのは案外難しい。
滲み云々の前にノイズが乗りやすくて不安定。テレビのチューナーとの微妙なずれによるノイズ。
無線を積んだ車が通過した時に画面が歪む等々。

テレビのチューナーの微調整までしてもダメでRFケーブルを極限まで短くしたり。
太くして見たり。アルミホイルに包んだり。テレビの配置を変えて見たり、
テレビの周りに他の家電を置かないようにして見たり。

それらを全てやっても全く改善できない環境だって結構ザラ。
完璧になったらきれいな画像は確かに得られるんだけどねぇ。かなり難しい。

「自分の家では綺麗だった」と思う方がいいな。

>>28
実機で遊んだ画像を録画して、それを再生して、動画にエンコードして・・・何度劣化させるのよw

>>32
赤が滲むのはエンコーダを通した時。RGBレベルで滲んでる訳じゃない。赤が滲めば他の色にも影響する。
それと、コントラストをギリギリまで落としてブライトをちょっと上げるとボケや滲みはかなり改善される。
それでも赤が強めなのは見て分かる。

てか、普通にテレビ映像を見る場合の画質調整でゲームをやるとコントラストが強すぎてに滲みやすい。
これはメガドラに限った事じゃないけど。
◆PCエンジン総合スレッド最終回2◆ [無断転載禁止]©2ch.net
113 :NAME OVER[sage]:2017/08/11(金) 13:21:09.11 ID:tQ8+P9UT0
コイツ(176)の頭の中ではマリオがゲームを作るのか凄いなw
PCエンジンvsメガドライブ [無断転載禁止]©2ch.net
49 :NAME OVER[sage]:2017/08/11(金) 15:30:09.30 ID:tQ8+P9UT0
MDのサードパーティーオプションで使えるのは
アナログ21Pだけじゃなくて15KHzに対応したDSUB15ピンのPC用にも対応してたし。
ま、作った所が電波新聞社だからPC用モニターを意識しての事だろうけど。
PCエンジンvsメガドライブ [無断転載禁止]©2ch.net
54 :NAME OVER[sage]:2017/08/11(金) 18:49:37.75 ID:tQ8+P9UT0
>>51
そりゃお前だろ。RFが綺麗だって言えるのは「お前の環境だから」ってお話よ?
だから【「自分の家では綺麗だった」と思う方がいいな。】と書いたわけよ。
友達の家に行ってFCとかPCEとかMDで遊んだりしなかったの?
皆が皆そんなにきれいな環境で遊べるわけじゃぁないのよ。

こちらの環境はMDもPCEもRGBだからボケとかノイズとかどうでもいい。

>>33、>>46
は、どちらもコンポジットで間違いないな。ただ、コントラストが強すぎ。当然滲みが酷くなる。
白のレインボー化が酷すぎるw録画方法が気になるが。

「スーパー忍」はねぇ・・・他のゲームに比べて全体的にモソモソした音なのよ。
エミュで聞けば分かる。他のゲームに比べて高音域が少なくて全体的に低音域寄り。
その代わりに実機+ウーファースピーカーの環境だと腹に響くような低音が鳴る。
だから、音質を比較する為にそのゲームを選択したのは悪意が感じられなくもない。

同じ古代サウンドのベアナックルと聞き比べれば音色の違いが良く分かるよ。

>>50
ビデオ録画の動画はレンタヒーローだね。あれはビデオ再生特有のトラッキングのずれとかモロに出てる。
PCエンジンvsメガドライブ [無断転載禁止]©2ch.net
55 :NAME OVER[sage]:2017/08/11(金) 18:58:51.24 ID:tQ8+P9UT0
>>53
編集部が独自に作ったと書いてあった。恐らくC1のPPUのRGB信号をそのまま引っ張り出して、
1フレーム分のデータをため込んでそれをパソコンで読み込んだうえで印刷してるんだと思う。

C1のPPUはRGB出力だから、
それを補修部品としてSHARPから買ってファミコンに積んだ猛者も当時はいたらしい。

流石にそこまではやらなかったけどねw

ゲームセンターからVSシステム用のPPUは貰ったけど、そのまま何もせずに持ったまま。
PCエンジンvsメガドライブ [無断転載禁止]©2ch.net
59 :NAME OVER[sage]:2017/08/11(金) 21:41:39.63 ID:tQ8+P9UT0
>>57
書いてなかったぞって何を見たのよw
確かゾンビハンターってゲームがハイスコアから出てたと思うけどその当たりだったかな。
それ以降、画面写真ではなくなってほとんどが正方形のドットのいかにも印刷したものになってたな。

本誌には「独自の印刷技術を開発した」しか書いてなかったと思うから予想よ?
だから「じゃなかったかな?」としてるんだから。丁度C1が出た頃にこの技術を使い始めてたからさ。

PPUからRGB信号とCSYNCが出ているから、CSYNCをHV分離してタイミングに利用して
R、G、B信号をそれぞれA/Dコンバータに掛けてフレームバッファメモリに取り込む。
1画面分貯まった所でフレームバッファメモリをパソコンで読み出して1画面の画像として生成する。

仮にRFのままこんな事をやっても画面写真を取ってるのと同じでボケるから意味が無いし。

こういう感じのハードを編集部で作ってたんじゃなの?家庭用のビデオプリンタなんてものも有った時代だからねぇ。
ビデオの信号をそのまま写真として印刷する奴。

そういえばバッ活だったかな?C1のPPUを恥運ファミコンに載せるって記事が有ったような?
PCエンジンvsメガドライブ [無断転載禁止]©2ch.net
60 :NAME OVER[sage]:2017/08/11(金) 21:43:28.33 ID:tQ8+P9UT0
恥運・・・なんじゃこりゃw
ツインだw
PCエンジンvsメガドライブ [無断転載禁止]©2ch.net
63 :NAME OVER[sage]:2017/08/11(金) 23:19:17.71 ID:tQ8+P9UT0
>>61
あ、レンタヒーローじゃなくてこれか。勘違いだわ。

>>62
「悪意を持って画質の悪い動画を持ってきて何を言うかね?」って所ですわ。
「指摘された時に適当に言って逃げればいいや」的なね。
しかも画像がぶれて余計に滲みが酷くなってるのに。

でもって、もしその事に気が付かなかったのなら
その程度の識別で画質が〜って騒ぐのがお笑いですわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。