トップページ > レンタル > 2017年10月28日 > kK3NXe0U

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/19 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
TSUTAYA DISCASって問題多くないですか? Part9 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

TSUTAYA DISCASって問題多くないですか? Part9 [無断転載禁止]©2ch.net
788 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/10/28(土) 08:00:38.07 ID:kK3NXe0U
行動力ある奴なら近所の店舗でプレミアムに入って借りまくるのが最高にナウくてリーズナブルな手段だろな
1000円でDVDとブルーレイ借り放題とか最高すぎるな。
2カ月ほど歯を食いしばって頑張ったら余裕で見たい映画やAVとかほとんど借りつくせるやろ。

近所のレンタル店はツタヤとゲオだけになるなw
っつうかもうこの10年で中小のレンタル店ほとんど消えたけど

っつうことでネットではCDのみしか借りるもんないわw
TSUTAYA DISCASって問題多くないですか? Part9 [無断転載禁止]©2ch.net
790 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/10/28(土) 08:19:50.95 ID:kK3NXe0U
>>789
どういうことや?あん?
リアル店舗のAVって充実してないんか?

11月からプレミアム併用しようと考えてたんやけど。

お前の言うとおり、ツタヤのリアル店舗なんてもう10年は行ってねえわww
TSUTAYA DISCASって問題多くないですか? Part9 [無断転載禁止]©2ch.net
793 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/10/28(土) 08:29:32.18 ID:kK3NXe0U
ああそれかw
なんか聞いたことあるかもww

旧作になったらAVは店舗から撤去されるやつ?
それマジだったのか、忘れてたわ。

だったらプレミアムで借りれるのって旧作映画とかアニメだけになるんか。

わかったわ。店舗のプレミアムって実際は超有名な作品の一般旧作しかなくて
普通の一般人ならもうそんなもん過去に見たわwww今更借りてみるほど暇じゃねえよwwwってやつしかないってことなんだな。

AV目当ての俺みたいなのは使い勝手悪いんだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。