トップページ > 通信行政 > 2011年12月31日 > KuulWDFN

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/44 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100110100000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
ぶっちゃけ、最早で昇格していくのに必要なこと8

書き込みレス一覧

ぶっちゃけ、最早で昇格していくのに必要なこと8
426 :名無しさん[sage]:2011/12/31(土) 10:16:06.71 ID:KuulWDFN
トクショウて、あの本社人事面談だけで決まるの?
職場ではそれなりにいい評価もらってるんだけど、面談↓だった。自分でも職場のエースの自負はあるので、駅入学前に足踏みは凹みそう。
ぶっちゃけ、最早で昇格していくのに必要なこと8
432 :名無しさん[sage]:2011/12/31(土) 13:00:31.40 ID:KuulWDFN
>>428
総合&ボ共にA以上が続いているので、それなりに会社に貢献しているかと。
日常業務とは関係のない一回の面談だけで決まるとなると、かなり運要素が占めますね。面接官との相性とか。

個人的には、職場評価を重要視するべきかと思ったりするのですが、どうなんですかね?


ぶっちゃけ、最早で昇格していくのに必要なこと8
435 :名無しさん[]:2011/12/31(土) 14:56:12.77 ID:KuulWDFN
>>433
そうですね。しかし、特昇に関しては、選考基準がかなり運に左右される感じですね。課長任用も似たような感じなのでしょうか?

まぁ、2月の結果を待って、今後の身の振り方考えてみます。
ぶっちゃけ、最早で昇格していくのに必要なこと8
439 :名無しさん[]:2011/12/31(土) 16:44:45.57 ID:KuulWDFN
>>438
仰ることは判りますが、うちの人事担当の方って、この分野の経験が長い人はあまりいないのでは?人を見ればわかる境地にあるとは、とても思えないのですが(-_-;)

まぁ、私の当落は置いておき、人事評価のスペシャリストがいない現状、人事担当は経営と現場のHR分野の調整役に徹するべきで、ヘタな面接試験はあまり効果がないと感じました。

ぶっちゃけ、最早で昇格していくのに必要なこと8
444 :名無しさん[sage]:2011/12/31(土) 22:08:06.23 ID:KuulWDFN
>>440
ですから、そういう観点で現場のマネージャーや責任者が判断すればよいと言っているんですよ。
本社人事担当に個人に対する評価権を持たせるべきでないと。あくまで経営に対するグランドデザイン策定と現場との調整に徹するべきという意見ですね。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。