トップページ > 通信行政 > 2011年12月31日 > CESxKM1O

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/44 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
ぶっちゃけ、最早で昇格していくのに必要なこと8

書き込みレス一覧

ぶっちゃけ、最早で昇格していくのに必要なこと8
440 :名無しさん[sage]:2011/12/31(土) 16:49:56.21 ID:CESxKM1O
今の役職で貢献していることと、ランクを上げることは別物。
実際、人事との面談は上の役職として貢献できるかどうか、という視点で質問してきてるよ。
自分ができるできると言うだけでは旧般1〜駅3止まり。
部下が何人もついて、その組織としてトータルできちんと動かせると思わせられる人が上がる。
ぶっちゃけ、最早で昇格していくのに必要なこと8
446 :名無しさん[sage]:2011/12/31(土) 22:34:43.81 ID:CESxKM1O
>>444
まだ般1なんでしょ。言ってることが若いねぇ。
ずっとその部署に定着するならそれでも良いのかもしれないけど、
現実にはそうではないから、もっと広い視点で見ておかないといけない。

この会社では上位の役職にネットワークのエキスパートであることを求めてないよ。
例えば、システム開発会社でもコーディングや設計のエキスパートであることを、
必ずしも求めてないけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。