トップページ > 通信行政 > 2011年10月14日 > IviajT+D

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/16 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
NTT関連企業に勤務する派遣社員よ、集え!
劾TT西日本-ホームテクノ○○ Part.5

書き込みレス一覧

NTT関連企業に勤務する派遣社員よ、集え!
251 :名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 14:36:07.64 ID:IviajT+D
>>250
> 表向きは派遣で募集してても、裏では入社した派遣を退職に追い込むように
> 仕向けてると聞きましが本当?
そんな大層な、事じゃないけどな。単に必要な時に必要な人数を用意したいだけ。
派遣なんだから、退職って言うより契約が満了するだけなんだけどね。
まぁ、長く続けたいなら人間関係だけは気をつけた方が良い。どんなに気をつけてもダメな時はダメなんだけどね。
要は、派遣やってる以上、大なり小なり付きまとう事でそ。
劾TT西日本-ホームテクノ○○ Part.5
144 :名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 16:48:42.73 ID:IviajT+D
給料もそうなんだろけど。将来が全然見えてこないからね。
赴任前にさわり一辺倒な研修受けていざ現場に来てみれば全然知識が足りない事に気付くからね。
現場で育てるっても教えるのが経験が浅いくせに、取りあえず1分野だけは自信がる声のデカイ契約社員やCP、退職まで逃げを決め込んで爺さんとかが多いしね。
ホント土方社会。IPやICTや言われながら入ったら、そんな現実、そら嫌にもなるわな。
対処両方みたいなのを何通りかしってりゃ、取りあえずデカイ顔出来るんだから楽だろと思えなかった奴は辞めるだろうね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。