トップページ > 通信行政 > 2011年09月08日 > BdGWC0K1

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/15 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
ATT分割から再統合へNTT分割は意味ある?

書き込みレス一覧

ATT分割から再統合へNTT分割は意味ある?
176 :名無しさん[]:2011/09/08(木) 09:53:18.91 ID:BdGWC0K1
【携帯電話】 8月の携帯電話契約純増数、ソフトバンクが17カ月連続でトップ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1315370811/

1 :影の軍団(第弐拾八期首席卒業生)ρ ★:2011/09/07(水) 13:46:51.35 ID:???
携帯電話各社が7日、8月の契約数を発表した。新規契約数から解約数を差し引いた純増数は、
ソフトバンク <9984> 子会社のソフトバンクモバイルが23万9000件(前月は24万5000件)となり、
17カ月連続で首位となった。

以下、NTTドコモ <9437> が18万2100件(同19万5500件)、
イー・モバイル(イー・アクセス <9427> )が7万5000件(同8万5000件)、
KDDI <9433> が7万3000件(同10万8100件)だった。

午後1時28分時点の株価はソフトバンク <9984> が86円高の2751円、NTTドコモが1900円高の13万9300円、
イーアクセスが510円高の2万7130円、KDDIが6000円高の57万3000円。
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=529368
ATT分割から再統合へNTT分割は意味ある?
177 :名無しさん[]:2011/09/08(木) 09:56:20.27 ID:BdGWC0K1
(>>176のつづき)
29 :名前をあたえないでください:2011/09/07(水) 15:41:46.73 ID:M0oc5xSP
飛ばし携帯

36 :名前をあたえないでください:2011/09/07(水) 20:12:28.28 ID:neepOtGF
ガッチリ寝かせました。 スリープ一丁上がりw

39 :名前をあたえないでください:2011/09/07(水) 20:31:19.35 ID:DygnsvAD
法人にタダで携帯あげてる企業だからね! それで新規番号振り出しちゃえば、はい、1回線純増。
これって基本料無料だから法人ユーザーの机の奥に眠ってても実は誰も痛くも痒くもない。
ただ糞バンクの純増が1個増えて回線番号が1個振り出されるだけ。
ところが、これって実は無茶苦茶通信業界に脅威なのです。そう、回線番号の枯渇を招くのです。
これを変更する(桁数を変えるしかないんだけど)には交換機の規格変更が必要で
キャリアに取っては莫大な費用がかかるわけです。そう言う通信業界の一般常識すら壊そうとしているのが糞バンクなのです。
このまま糞バンクを放置していると、日本の通信網が崩壊します。
糞バンクと無料だからといって安易に携帯を契約された法人さんは早く解約した方が後々有効です。
糞バンクの今やっていることは、無駄の垂れ流しの何ものでもありません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。