トップページ > 就職 > 2020年07月19日 > BNrRxiWl

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/334 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
就職戦線異状名無しさん
ブラック企業の見分け方
【パート28】 物流企業・海運・財閥倉庫【21卒】

書き込みレス一覧

ブラック企業の見分け方
489 :就職戦線異状名無しさん[]:2020/07/19(日) 18:16:30.88 ID:BNrRxiWl
オープンハウス、現職営業社員が振り込め詐欺で逮捕されても発表せず――不動産大手のモラル崩壊、新聞記事では「会社員」
http://www.mynewsjapan.com/reports/2557

業績急上昇中の株式会社オープンハウス(東京都、荒井正昭社長)で、
現職の男性営業社員が振り込め詐欺を行ったとして詐欺・窃盗容疑で警視庁に逮捕されていたことが判明した。
職場の上司が認めた。上司によると、社員は会社を辞めたいと話し、逮捕当時は休んでいた。
正社員として給料が出ているはずなのに詐欺事件を起こした点について上司は
「正直私、責任者じゃないんでわからないです」と他人ごとのように答えた。
一方、本社は事件についていっさい発表せず、約1時間におよぶ取材に対し、退職したかどうかすら答えず、
公式サイトに写真つきで掲載していた容疑者の紹介ページを後に削除。
その誠実さに欠けるコンプラ対応からは、上場企業とは思えない幼稚なカルチャーが見えてきた。
逮捕を知らせる新聞記事は「会社員」と表記され、社名は伏せられた。
社外取締役に群馬県警本部長や警視庁公安部長、近畿警察局長を歴任した櫻井勝氏がいるのは、
こうした社員の犯罪を隠蔽するためなのか。
【Digest】
◇「悔しくて」と顧客の声
◇逮捕後もホームページで氏名・顔写真を公表
◇営業センターに電話する
◇まるで他人ごと
◇K社員は「辞めたい」と言っていた
◇いつまで出社したか口ごもる上司
【パート28】 物流企業・海運・財閥倉庫【21卒】
94 :就職戦線異状名無しさん[]:2020/07/19(日) 18:24:24.48 ID:BNrRxiWl
楽天 社員が語る物流事業失敗の惨状「ブラック企業としか言いようがありません」
http://www.mynewsjapan.com/reports/2053

「当日配送」などで先行するアマゾンに追い付くべく、物流事業への投資を進めてきた楽天。
昨年秋までは、物流の専門ノウハウを持つ人材も軒並みヘッドハンティングしていた。
だが投資負担は重く、債務超過に陥った中核子会社「楽天物流」(2010年3月設立)を本体に吸収合併(7月1日付)、
あらゆる投資を凍結して迷走している。
今年に入って突然、成果を出せないとみなされた物流担当取締役の武田和徳氏が楽天トラベル担当に飛ばされ、
2月に新たに設立された楽天スーパーロジスティクス社の代表取締役・島貫慶太氏が、
コストカッターとして大ナタを振るっている。
窮地に陥ると、会社はその本性を表すもの。
現場で何が起こっているのか、楽天の物流事業に在籍する中堅社員に実情を聞いた。
【Digest】
◇50人の会社が20人募集、裏で陰湿なリストラ
◇ボロボロになって辞めていく
◇ケンコーコム、河内屋、FOインター…
◇値上げで続々と退店していく出店者たち
◇こだわりの強い店舗に応えられない
◇ヘッドハンティングで集めてみたが…
◇「転籍同意書を書かないとクビ」
◇機械化凍結、ヒューマン礼賛
◇退職勧奨パワハラの実態
◇現場にミスの責任を押し付けた『アナ雪』遅延事件
◇労基署のたび重なる臨検


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。