トップページ > 就職 > 2020年06月10日 > IPjlS4XC

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/415 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000300000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
就職戦線異状名無しさん
utsuさん「IT業界はコロナで終わる」←これマジ?

書き込みレス一覧

utsuさん「IT業界はコロナで終わる」←これマジ?
91 :就職戦線異状名無しさん[]:2020/06/10(水) 16:06:54.38 ID:IPjlS4XC
>>85
人材余剰
システムのスリム化
utsuさん「IT業界はコロナで終わる」←これマジ?
92 :就職戦線異状名無しさん[]:2020/06/10(水) 16:09:08.58 ID:IPjlS4XC
>>85
最近、知り合いの会社が、「保守作業」を止めることになりました。
IT企業にとって「保守作業」は、一定の収入源だったので、大事にされてきたものです。

しかし、人件費の高騰で「保守作業」では、採算が合わなくなってきたのです。
IT企業が生き残るためには、AI、IoTに人材を投入するしか道がなくなりそうです。

今後、多くの企業で「IT関連の保守契約が打ち切られる可能性」が潜んでいます。
あるいは、「保守作業費の大幅アップ」を強いられるかも知れません。

多かれ少なかれ今の企業では、ITが必要です。
その企業で「保守の打ち切り」は、死を意味します。

近い将来、それはやってくるでしょう。
utsuさん「IT業界はコロナで終わる」←これマジ?
93 :就職戦線異状名無しさん[]:2020/06/10(水) 16:11:50.93 ID:IPjlS4XC
リモートワークで今明るみになった余分なIT人材...


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。