トップページ > 就職 > 2020年03月31日 > dtxbOs/B

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/651 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002001010100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
就職戦線異状名無しさん
【21卒】就職活動スレ Part24
【21卒】就活スレ Part24
【2021卒】どっちの御社ショー
【理系】21卒就活スレ 6

書き込みレス一覧

【21卒】就職活動スレ Part24
453 :就職戦線異状名無しさん[]:2020/03/31(火) 12:06:58.50 ID:dtxbOs/B
就活もこれから本格化だしなぁ
今年はどうなるんだろ
来年以降の就活生は更にやばいのかな?
【21卒】就活スレ Part24
359 :就職戦線異状名無しさん[]:2020/03/31(火) 12:10:18.13 ID:dtxbOs/B
>>358
いや関係ない
与えられた機会を活かせない無能だと思われて同様に落ちるよ
【21卒】就活スレ Part24
374 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/03/31(火) 15:16:12.14 ID:dtxbOs/B
>>368
それ笑えるコピペかなんかだぞ
【2021卒】どっちの御社ショー
246 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/03/31(火) 17:56:47.44 ID:dtxbOs/B
>>245
コンサルなら大和
ITなら日本
【理系】21卒就活スレ 6
461 :就職戦線異状名無しさん[]:2020/03/31(火) 19:17:07.94 ID:dtxbOs/B
SI系スレの一年

■1月
就活が始まり、夢見て楽しい時期。
あの企業はどうだ、この企業はこうだと業界人になったようなトークを始める。
■2月
煽りの最盛期。トップの企業しか話題に出ず、どっちがいいだの
まるで複数内定もらったかのような話が話題になる。
■3月
そろそろエントリー開始。説明会の話が出始める。
外資系の結果が終わり、あれほど賞賛していた外資も
いつの間にか「外資は行くものじゃない」という論調に。
■4月
上位ユーザー系の選考最盛期。「マーチでも十分だよな?」という
レスが散見する一方で、過去の採用平均学歴のレスと煽り合いが始まる。
■5月
上位ユーザー系で内定が出始める。そこら中に「今からエントリーできる
ユーザー系ありませんか?」というレスが出始める。
上位ユーザ系のネガティブ記事を必死に貼るレスも
■6月
そろそろ内定者懇親会の話が出始める。
一方で、「ユー子に技術力はない。中堅メー子のほうがお得」論が
これまでなかったのに一気に出る。
■7月以降
ユー子メー子共に選考が終わる。
この頃「IT業界は終わり」「SI業界は人を搾取する」といった論調
と新しい次期就活生との煽り合いになる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。