トップページ > 就職 > 2020年03月29日 > k62HX5Kp

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/602 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
就職戦線異状名無しさん
【就活】UtsuさんチャンネルPart3【有料Youtuber】

書き込みレス一覧

【就活】UtsuさんチャンネルPart3【有料Youtuber】
567 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/03/29(日) 23:03:27.97 ID:k62HX5Kp
しかし、ビジネス系YouTuberはみんか癖ありすぎだな。
参考にはさせて頂いているが、、
【就活】UtsuさんチャンネルPart3【有料Youtuber】
569 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/03/29(日) 23:13:26.74 ID:k62HX5Kp
>>568
それなりにあると思う。
俺個人としてはIT業界なんて全く見向きもしなかったが、動画でSESがヤバいことを知って、業務委託契約や請負契約なんかを勉強しようと思ったよ。
理系は特に、法務はあまり勉強しないんだよ。
【就活】UtsuさんチャンネルPart3【有料Youtuber】
572 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/03/29(日) 23:47:16.89 ID:k62HX5Kp
>>571
そう?
俺にとっては、「どうしても製薬の開発職につきたいがメーカーに落ちた人がCROやに行こうとするが、CRO業界はやめとけ」くらいの文脈のイメージだと思ってたが。
CROなんて製薬目指さないと普通知らないのと一緒で、SESだってITに興味がない人にとっては知らんと思うが、違うのかね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。