- 【21卒】就活スレ Part24
33 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/03/29(日) 07:29:47.93 ID:hj3lm77C - >>32
懲役43年じゃなくて48年だぞ いや53年かもな笑 はぁ…もうわけわからん 死にたい
|
- 【21卒】就活スレ Part24
35 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/03/29(日) 07:34:54.20 ID:hj3lm77C - 定年まで週5フルタイムで働かなきゃいけないやつはマジで負け組だと思う
健康寿命が男は72で、定年がほぼ70確定だから、ほんと身体が動くギリギリまで働くことになる 老後の楽しみなんてものはない 残念だけど
|
- 【21卒】就活スレ Part24
39 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/03/29(日) 07:50:32.49 ID:hj3lm77C - >>37
俺は子供要らんと思ってる 子供に使う分の金を貯金して、50代にはセミリタイアしたい
|
- 【21卒】就活スレ Part24
47 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/03/29(日) 08:02:43.03 ID:hj3lm77C - >>43
結婚しても資産半分持ってかれるし、浮気したら慰謝料取られるから、たぶん結婚せず事実婚もせず同棲って形にする それで納得してくれる人と一緒にいる予定だなー
|
- 【21卒】就活スレ Part24
51 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/03/29(日) 08:07:42.39 ID:hj3lm77C - ほんと公務員でマウント取るの恥ずかしいから辞めたほういいぞ
当事者だから客観的に見れてないかもしれんが、別に今の時代、公務員は羨望の対象でもない
|
- 【21卒】就活スレ Part24
52 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/03/29(日) 08:09:35.55 ID:hj3lm77C - >>50
そう、俺は自己中だからなー 別に好きな人に資産分け与えたい、法的に縛られたいって人なら結婚しても良いと思うぞ おれはそうは思えんのよなー
|
- 【21卒】就活スレ Part24
55 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/03/29(日) 08:15:18.57 ID:hj3lm77C - >>53
公務員が受かって嬉しいのは別にいいし、憧れていたのなら良かったねって思うけど そういう嬉しい気持ちは心の中にしまっておいたほうがいいぞ あんまり自慢してまわるのはカッコ悪いぞ
|
- 【21卒】就活スレ Part24
61 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/03/29(日) 08:30:58.68 ID:hj3lm77C - >>57
たぶん、みんな各々行きたい会社は違うし、各々やりたい仕事も違うから、なんとも思ってないと思うよ
|
- 【就活】UtsuさんチャンネルPart3【有料Youtuber】
549 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/03/29(日) 08:57:14.81 ID:hj3lm77C - 今までの経験上、学歴は低いけど仕事で活躍してる人って、驕り高ぶりが凄い人が多い
不良ぽい人って、ある程度度胸がある人が多いから、その度胸で成果出せちゃう人や上の立場を任される人が多いんだよね まぁでも、そういう人達ってやはり高慢になる そしてその高慢さを同僚や家庭に遺憾なく発揮して、職場の人間関係悪くしたり、離婚したりする 上位偏差値の高校で殆どいじめが無いように、学歴と人格ってのはある程度比例してると思う
|
- 【21卒】就活スレ Part24
69 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/03/29(日) 08:58:33.39 ID:hj3lm77C - >>65
そうだなー 頑張るよー
|
- 【理系】21卒就活スレ 6
201 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/03/29(日) 13:36:26.01 ID:hj3lm77C - >>198
確定拠出年金と退職金ってそんな違うんか?
|
- 【理系】21卒就活スレ 6
205 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/03/29(日) 14:23:19.63 ID:hj3lm77C - >>188
こんなにあるんだなSIerって だいふ市場デカイんだな
|
- 【理系】21卒就活スレ 6
207 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/03/29(日) 14:35:59.47 ID:hj3lm77C - >>206
LINEとヤフーとかなら分かるが、それは比較するもんじゃないだろ 違いすぎて
|
- 【21卒】就職活動スレ Part24
189 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/03/29(日) 14:43:56.97 ID:hj3lm77C - 仕事がつまらない・未来が見えるって、思ってる以上に辛いよな
|
- 【理系】21卒就活スレ 6
210 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/03/29(日) 14:56:40.78 ID:hj3lm77C - >>208
転職で引っ張りだこだが、そもそもその背景は、業界として転職してキャリアアップする文化だからというのがあり、逆に転職しないと全然上がらん 逆に日立とかのSIERは一社にずっと勤めあげる風潮で、転職する理由は無いし活発でもない
|
- 【21卒】就職活動スレ Part24
192 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/03/29(日) 15:02:40.65 ID:hj3lm77C - 一億だと…
|
- 【21卒】就職活動スレ Part24
196 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/03/29(日) 15:09:10.75 ID:hj3lm77C - 普段から高給なのにジジイになってそんな金貰ったら使いきれんやろな
|
- 【21卒】就職活動スレ Part24
199 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/03/29(日) 15:11:43.11 ID:hj3lm77C - なるほどそうなんか
結婚もせんし子供もいらんから、配偶者の世話、子供の世話、産休育休はどうでもいいとして 親の介護する気もないし 自分の体力低下や疾病くらいかな心配なのは
|
- 【21卒】就職活動スレ Part24
202 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/03/29(日) 15:16:11.33 ID:hj3lm77C - コロナで色々ストップして、日本特有の解雇できない制度が効いてきて、ジワジワ企業体力削られていって、最終的にやむを得ず会社にしがみついてた奴が切られていくのがたのしみやな
|
- 【21卒】就職活動スレ Part24
204 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/03/29(日) 15:20:14.65 ID:hj3lm77C - 楽しくない仕事でも50年間金のためにやろうと割り切れる奴は羨ましい
つまらないけど高給な仕事ってわりと沢山あるしな バイトで単調作業みたいな事やってたけど、時間がすげぇ長く感じて、とてもじゃないけど性格的に耐えられなかった
|
- 【21卒】就職活動スレ Part24
205 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/03/29(日) 15:22:16.70 ID:hj3lm77C - >>203
私大は一生働けそうやな
|
- 【21卒】就職活動スレ Part24
206 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/03/29(日) 15:27:25.38 ID:hj3lm77C - >>203
ちなみに、仕事って基本事務作業だよね? つまらなくて飽きてこないの?
|
- 【20卒】入社待機スレ part.7
255 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/03/29(日) 15:35:23.15 ID:hj3lm77C - ずっとお昼寝してYou Tubeみてたいわ
飽きない 働きたくない ビル・ゲイツの息子になりたかった
|
- 【20卒】入社待機スレ part.7
265 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/03/29(日) 15:51:06.96 ID:hj3lm77C - お前ら、どんな辛いことがあっても死んだらだめだぞ
強く生きるんだ 税収が減るから
|
- 【21卒】就職活動スレ Part24
212 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/03/29(日) 16:30:54.61 ID:hj3lm77C - >>210
公務員でも普通にあるらしいな 早期退職の圧力かけられるらしい 一度ターゲットにされると、居座るのは無理らしいぞ 公務員は薄給だから、それまでにうん千万貯めてセミリタイアってのは無理だろうな さらにつぶしがきかないから、介護落ちもありえる 印鑑レス&電子化で人員削減の波も十分ありえる 公務員で事務職とか目指すやつって、そのへんちゃんと理解してんのかな
|
- 【20卒】入社待機スレ part.7
312 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/03/29(日) 17:15:32.53 ID:hj3lm77C - 永遠に延期してクレメンス
|
- 【21卒】就職活動スレ Part24
216 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/03/29(日) 17:21:40.41 ID:hj3lm77C - >>215
おー、そうなのかぁ イメージとは違うなぁ わりと仕事内容自体には満足して、飽きずに続いてる感じですかー?
|
- 【理系】21卒就活スレ 6
213 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/03/29(日) 17:22:42.37 ID:hj3lm77C - わかる割引ややこしい
|
- 【21卒】就活スレ Part24
204 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/03/29(日) 18:42:48.47 ID:hj3lm77C - NNTとNTT見間違えるから辞めてほしいわ
|
- 【21卒】就職活動スレ Part24
225 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/03/29(日) 19:04:21.61 ID:hj3lm77C - >>224
ん?教員なの? 講師とか助教とか教授とかそっち? よくわかってない
|
- 【理系】21卒就活スレ 6
237 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/03/29(日) 20:36:12.15 ID:hj3lm77C - 研究好きって奴って、日本語や英語の論文読んで技術調査するのもあまり苦にならないって事なん?
俺、論文よんで技術調査するのが全く好きでないから、研究職向いてないかな
|
- 【理系】21卒就活スレ 6
243 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/03/29(日) 20:44:47.02 ID:hj3lm77C - >>238
俺も けっこう目的意識が強いほうだから、あくまで研究も卒業の為の手段と思えなくて、故に最低限の論文しか読まなかったなー 技術にもそこまで興味が湧かなかった やっぱり研究職就きたい奴って、その技術に関心があって、技術調査も苦にならないって奴がなるべきかな
|
- 【理系】21卒就活スレ 6
245 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/03/29(日) 21:10:40.07 ID:hj3lm77C - しゅうろんも
そつぎょうできれば それでええ
|
- 【20卒】入社待機スレ part.7
339 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/03/29(日) 21:18:31.09 ID:hj3lm77C - とりあえずよく分からんけどで就職するには向いてるんじゃないか公務員
言われたことだけやってりゃ良さそうだし 安定してりゃ何でもいいって思考だったらわりとやってけそうだけどな あとは人だろ 結局仕事の良し悪しってって、7割は職場の人の良し悪しで決まる気がするわ
|
- 【理系】21卒就活スレ 6
248 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/03/29(日) 21:23:50.12 ID:hj3lm77C - >>246
怖すぎやな
|
- 【20卒】入社待機スレ part.7
359 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/03/29(日) 22:41:04.81 ID:hj3lm77C - >>351
タイピングに見えて「キーボードも買えんのか…」と思った笑
|
- 【20卒】入社待機スレ part.7
365 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/03/29(日) 23:01:58.78 ID:hj3lm77C - >>361
半年前にニノイアキノで乗ったからゾッとする
|
- 【20卒】入社待機スレ part.7
366 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/03/29(日) 23:03:31.83 ID:hj3lm77C - 彼女と甘酸っぱい思い出は社会人なってからでもいけるやろ
|
- 【理系】21卒就活スレ 6
263 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/03/29(日) 23:09:28.53 ID:hj3lm77C - まぁ、正直、居心地いいのは中小のエースやろな
大手で埋もれて落ちこぼれるよりは居心地はいい ただ給料はどうだろう、市場価値はどうだろう そして何より、大手は人の質が良いからクソみたいなパチンカスやヤニカス、ヒステリー野郎、感情論人間、マウント君に当たる可能性は低くなるかもな
|
- 【理系】21卒就活スレ 6
264 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/03/29(日) 23:11:03.92 ID:hj3lm77C - どっちもどっちだが、中小でエースになれないリスクを考えると、黙って大企業行ったほうがいいと思うけどなぁ
|
- 【21卒】就活スレ Part24
229 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/03/29(日) 23:26:44.57 ID:hj3lm77C - >>227
辞めたい辞めたいと思ってない時点で無能じゃないのでは
|