トップページ > 就職 > 2020年03月29日 > +zxF5woh

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/602 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000110003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
就職戦線異状名無しさん
【理系】21卒就活スレ 6

書き込みレス一覧

【理系】21卒就活スレ 6
204 :就職戦線異状名無しさん[]:2020/03/29(日) 13:56:21.21 ID:+zxF5woh
>>202
理系は職種による開きも大きくて
学士が普通にいる職種なら差はほぼ0
最低院卒、ワンチャン博士までいるような職種なら
同じ会社でも40歳で200くらい差出る

まぁただ年収は職種より会社による差異が一番大きいから、
稼ぎたいなら頑張って平均年収高い会社に入るか、そもそもサラリーマンはやめとけ
【理系】21卒就活スレ 6
225 :就職戦線異状名無しさん[]:2020/03/29(日) 19:00:59.74 ID:+zxF5woh
>>222
おるよ
それ完全に落ちた奴
NTTデータの倍率舐めちゃいかん

学部卒でも入れるって、入れたら何でもいいんか?
修士でNTTデータ入ったらITコン職や上流職狙える
学部卒だと最下流のSE確定、まあデータの中にいる時点で上流だが
【理系】21卒就活スレ 6
242 :就職戦線異状名無しさん[]:2020/03/29(日) 20:43:11.56 ID:+zxF5woh
二流企業の花形職、当たり前


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。