トップページ > 就職 > 2020年01月14日 > Xxxl3Nib

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/283 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
就職戦線異状名無しさん
【大手二社】生命保険スレ part.15【結局どっち】
Utsuさんチャンネル

書き込みレス一覧

【大手二社】生命保険スレ part.15【結局どっち】
161 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/01/14(火) 20:42:22.95 ID:Xxxl3Nib
この資格議論で忘れているのはその称号だけではなく、勉強で身につけた内容だよ。若手のうちは勉強の中身が仕事の中身に結構反映しやすいよね。
例えば証券アナリストは運用や数理の人からは簡単な資格に扱われているが、順文系にとっては歯ごたえある。
この勉強の中で、ポートフォリオやマーケットを理論的に勉強する。新人が変額保険について曖昧なことしかいえないなか、知識があれば、それだけ仕事が"大人っぽく"なる。少し有利になるね。

年次が進むと資格試験のように一般化された知識では仕事に直接役に立たなくなってくる。
Utsuさんチャンネル
448 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/01/14(火) 20:49:59.58 ID:Xxxl3Nib
お前ら、自己啓発セミナーにはまる口だな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。