トップページ > 就職 > 2019年08月15日 > pSwf78qe

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/354 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000006100020350000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
就職戦線異状名無しさん
愛知の就職ランキングpart140
なぜ大学生は中小企業への就職を嫌がるのか Part3
【高給マッタリ】信用金庫に就職【地元のエリート】

書き込みレス一覧

愛知の就職ランキングpart140
768 :就職戦線異状名無しさん[]:2019/08/15(木) 10:23:26.26 ID:pSwf78qe
そもそもユニーってまだ残ってんの?
なぜ大学生は中小企業への就職を嫌がるのか Part3
559 :就職戦線異状名無しさん[]:2019/08/15(木) 10:26:27.36 ID:pSwf78qe
楽して給料たくさん欲しいからにきまってるだろうが!
尚、無能は大手務まらない模様
【高給マッタリ】信用金庫に就職【地元のエリート】
46 :就職戦線異状名無しさん[]:2019/08/15(木) 10:28:52.97 ID:pSwf78qe
>>45
どんなヘボ企業だよそれw
そもそも盆真っ最中の今日出勤日なのかよw
そんで両替行くて、こんな日にわざわざかよ?w
なぜ大学生は中小企業への就職を嫌がるのか Part3
561 :就職戦線異状名無しさん[]:2019/08/15(木) 10:31:06.68 ID:pSwf78qe
>>560
お前、出来るの?そんな事
つか、非総合はないかもだが、中小は人いないから問答無用ですぐマネジメントやらされるぞ
なぜ大学生は中小企業への就職を嫌がるのか Part3
564 :就職戦線異状名無しさん[]:2019/08/15(木) 10:36:49.70 ID:pSwf78qe
>>562
他人に無能とか失礼極まりない事言うんだから、出来るもんだと思ってたよ
出来ないならそれでいいよ


つか、お前誰?
なぜ大学生は中小企業への就職を嫌がるのか Part3
566 :就職戦線異状名無しさん[]:2019/08/15(木) 10:46:18.10 ID:pSwf78qe
>>565
何をそんなお怒りなの?
聞いただけなのに
何か思い当たるフシがあるの?
愛知の就職ランキングpart140
771 :就職戦線異状名無しさん[]:2019/08/15(木) 11:37:04.67 ID:pSwf78qe
>>770
業者の扱いは悪いみたいよ
なぜ大学生は中小企業への就職を嫌がるのか Part3
576 :就職戦線異状名無しさん[]:2019/08/15(木) 15:33:23.65 ID:pSwf78qe
>>575
大卒より稼いでるんなら何も言えないわ
【高給マッタリ】信用金庫に就職【地元のエリート】
50 :就職戦線異状名無しさん[]:2019/08/15(木) 15:36:35.99 ID:pSwf78qe
>>48
じゃ、たのむわ
なぜ大学生は中小企業への就職を嫌がるのか Part3
582 :就職戦線異状名無しさん[]:2019/08/15(木) 17:53:49.91 ID:pSwf78qe
>>579
なんで?
大卒って肩書きが欲しいだけなのか?
大卒ならより稼ぎの良い仕事にありつけるから大学行くんだろ?
結果高卒に稼ぎで負けてりゃ意味ないじゃん
【高給マッタリ】信用金庫に就職【地元のエリート】
52 :就職戦線異状名無しさん[]:2019/08/15(木) 17:56:30.70 ID:pSwf78qe
>>48
早よ立てろよ
仕事おせーな
なぜ大学生は中小企業への就職を嫌がるのか Part3
584 :就職戦線異状名無しさん[]:2019/08/15(木) 17:58:30.08 ID:pSwf78qe
>>583
理解出来てないのはお前だろw
まわりが言うから何となく大卒の方がいい、いいに決まってる的に思考停止してるからやぞw
なぜ大学生は中小企業への就職を嫌がるのか Part3
588 :就職戦線異状名無しさん[]:2019/08/15(木) 18:13:08.93 ID:pSwf78qe
>>585
学歴で馬鹿にされるとかされないとかそんなレベルの事なの?
学歴ってのは何のためにつけるの?コンプの為か?
世の中学歴学歴言ってる奴の方がドン引きされるのは知ってる?まだそういう場面あった事ないの?
なぜ大学生は中小企業への就職を嫌がるのか Part3
589 :就職戦線異状名無しさん[]:2019/08/15(木) 18:17:27.32 ID:pSwf78qe
スゲー頭お花畑が多いと思ったらそういや就職板かw
まだ二十代なら仕方ないわな
これは失礼した
なぜ大学生は中小企業への就職を嫌がるのか Part3
591 :就職戦線異状名無しさん[]:2019/08/15(木) 18:25:19.38 ID:pSwf78qe
>>590
お前誰だよ?どこから来た?あん?
なぜ大学生は中小企業への就職を嫌がるのか Part3
593 :就職戦線異状名無しさん[]:2019/08/15(木) 18:28:35.50 ID:pSwf78qe
>>592
長えw
誰が毎日粘着だよw行ったこともねえわ証拠見せてみろ高卒がw
なぜ大学生は中小企業への就職を嫌がるのか Part3
596 :就職戦線異状名無しさん[]:2019/08/15(木) 18:45:46.23 ID:pSwf78qe
>>594
何もわかってねえガキがw
後で、こんなはずじゃなかったのに…と泣いとけw
可愛そうな時代にわざわざ雇われ人になるのね〜w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。