トップページ > 就職 > 2019年08月15日 > ASm1FIN2

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/354 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000020110100000110000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
就職戦線異状名無しさん
なぜ大学生は中小企業への就職を嫌がるのか Part3
【20年卒】就活スレ part60

書き込みレス一覧

なぜ大学生は中小企業への就職を嫌がるのか Part3
547 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2019/08/15(木) 05:43:36.64 ID:ASm1FIN2
中小を嫌がるのは中小受けて落ちたら大なり小なりプライド傷付いてしまうから中小を嫌う
自分なりに小さなプライドだけど傷付いたりしたくないから
なぜ大学生は中小企業への就職を嫌がるのか Part3
548 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2019/08/15(木) 05:55:57.72 ID:ASm1FIN2
自分は規模500〜1000人ほどの中小5社エントリーして2社から内定頂いた
大手メーカーも一つだけ内定貰っていたけど最終的に入社後すぐ数年間の海外出向もある規模1000人ほどの中小の内定を承諾
【20年卒】就活スレ part60
440 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2019/08/15(木) 07:54:03.39 ID:ASm1FIN2
右も左もわからない奴が高い給料なんて期待できる訳がないし、どうせ10年もしないうちに転職しちゃうんだから一生高給なんて縁がないだろ
なぜ大学生は中小企業への就職を嫌がるのか Part3
551 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2019/08/15(木) 08:45:13.63 ID:ASm1FIN2
>>550
そこもとは終身雇用を考えてるのかな
なぜ大学生は中小企業への就職を嫌がるのか Part3
557 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2019/08/15(木) 10:15:50.39 ID:ASm1FIN2
いいんだよ本人がよければ
他人がどんな評価しようが働いてる人がよければそれでいいんだよ

自己責任な
なぜ大学生は中小企業への就職を嫌がるのか Part3
577 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2019/08/15(木) 16:19:35.31 ID:ASm1FIN2
難関大学なんて行ってる奴はこんな便所の壁に落書きなんてしてるなよ恥ずかしいしそれこそ親が泣くぜ
こんな場末は俺らのような底辺に任せとけって
ここは言わば人生の現業だ
難関大学から民間や国家の総合職行くやつが出入りするところじゃない。それとも落ちこぼれたか?可哀想に
なぜ大学生は中小企業への就職を嫌がるのか Part3
581 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2019/08/15(木) 17:53:27.60 ID:ASm1FIN2
>>578
だから書き込むなって
日本語理解できないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。