トップページ > 就職 > 2018年12月18日 > TUxk7p4W

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/542 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000004200000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
就職戦線異状名無しさん
【19卒】なんJ就職部
いま給与いい企業ってほぼなくね?

書き込みレス一覧

【19卒】なんJ就職部
507 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/12/18(火) 12:38:40.35 ID:TUxk7p4W
とてもわかる
けれど欲を言えば雪はほどほどで晴天率が高くて気候がいいところがいい

山陰はどんよりしてそうでそこはちょっとな
【19卒】なんJ就職部
514 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/12/18(火) 12:43:17.96 ID:TUxk7p4W
>>512
あそこらへんは気候もいいよね
尾道に数ヶ月住んだけれどいいところだったぜ
いま給与いい企業ってほぼなくね?
254 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/12/18(火) 12:44:43.93 ID:TUxk7p4W
年単位で海外いきたくねえ
プラントエンジニアとか大半が発展途上国に行かされるし
【19卒】なんJ就職部
522 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/12/18(火) 12:52:10.76 ID:TUxk7p4W
東京は学生の間だけでもういいや
住みたくはないw

まあ好みは人それぞれだけど、都市部マンセーする人はマウント取ろうとするから鼻に付くんだよね
【19卒】なんJ就職部
534 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/12/18(火) 13:02:52.60 ID:TUxk7p4W
>>533
ガチ都心が勤務地ってことでしょ
【19卒】なんJ就職部
537 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/12/18(火) 13:21:31.03 ID:TUxk7p4W
田舎にまともな職があればなあとは何度も思ったわ
瀬戸内海のあたりに住むの憧れるけれど勝ち組と言える大企業がないから諦めた
年収や地位を犠牲にしてまで住みたいかって言われると微妙だし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。