トップページ > 就職 > 2018年11月26日 > Quipd5i6

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/501 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000003630002200000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
あさから
俺がニートになるまでを語るスレ

書き込みレス一覧

俺がニートになるまでを語るスレ
1 :あさから[]:2018/11/26(月) 10:31:11.42 ID:Quipd5i6
高卒で就職した俺!
職場見学した感じアットホームな雰囲気だし丁寧な扱いされてる!多分ホワイト企業!社会人頑張るぞ!

同じ就職組のトッモに比べて入社式早いな…
3月下旬からもう社会人か…頑張るしかないな!
俺がニートになるまでを語るスレ
2 :あさから[]:2018/11/26(月) 10:36:08.10 ID:Quipd5i6
俺は無事入社式を終え、
会社から入社祝いということで
レストランで食事をすることになった。
メンバーは、俺、同期のA、上司5人
俺がニートになるまでを語るスレ
4 :あさから[]:2018/11/26(月) 10:57:22.25 ID:Quipd5i6
レストランでは、サラダ→カルパッチョ→パスタの順で料理が来た。

俺は野菜が嫌いなので、サラダは殆ど食べれず。
自分の前の席に座ってたクソジジイ(上司)が「野菜食べなさい!フゴフゴ」と言ってきた。
ドレッシングが苦手すぎるのとクソジジイに変なこと言われたのと野菜を残した罪悪感でメンタルがやられてきた。
カルパッチョはいけるかも!と思い吐きそうなのをこらえて食べていたが、飲み物が少なくなり飲み込むのが難しくなってきた。もう俺涙目…
女上司が、「気にしなくていいからね!無理して食べなくていいのよ!」と声をかけてくれた。
いろんな意味で限界だったので、食べるのをストップした。
その後のパスタは美味しくもなく不味くもなく。普通の味で、食べられた。

野菜が苦手なのがコンプレックスなので、食事の場でこうなるとわかっていたし、ドンマイ!初日はこんなもんだろ!と自分を励ましその日は終わった。
俺がニートになるまでを語るスレ
5 :あさから[]:2018/11/26(月) 11:08:37.38 ID:Quipd5i6
一週間の研修の中で、企業の労働体制についての説明っていうのかな?有給はいつからとか、書類が回収されてしまったのでよく覚えてないがクソジジイから説明があった。

クソジジイ「ここ、書類では有給10日って書いているけど、すみませんね、8日しかないです。」
俺&同期A「え、(それまずくね?)」
クソジジイ「グレーなことやってるのはわかってるんだけど、どうしてもね…
有能な奴が有給10日使うのはともかく、無能な奴に有給10日使われると、困るんですよね〜
いや君達がそういう奴って言ってるわけじゃないですよ?wwまぁそういうわけですから。よろしく」
俺がニートになるまでを語るスレ
6 :あさから[]:2018/11/26(月) 11:23:29.14 ID:Quipd5i6
書き忘れた、有給使えるのは試用期間3ヶ月後からって言われた。
その時は頭が回らなかったけど、ここまでで通帳の話や保険の話が無かったので
後日、新人担当のむっつりスケベ(上司)に聞いてみた。
俺「どこの銀行の通帳作ればいいんですか?あとまだ番号とか提出してないですよね…?(給料はどうやって振りこまれんだよ)」
むっつり「あー、銀行ね!うん、そんな変なところじゃないから気にしなくていいよ!あはははは!それと、最初の月の給料は手渡しですw」
俺「え?(手渡し?今の時代そんなことあるの?)」
俺「保険証ってどうなってるんですか?まだもらえてないんですけど…もう親の扶養から外されました」
むっつり「あー、それはちょっとクソジジイ(上司)に聞いてみないとわかんないから、伝えておきます」
俺「はい…お願いします(こいつはぐらかしてばっかり…むっつりスケベ、何にもわかんねえじゃねえか?)」
俺がニートになるまでを語るスレ
7 :あさから[]:2018/11/26(月) 11:32:46.36 ID:Quipd5i6
そんで次の日だったかまたその次の日だったか。クソジジイに呼ばれ、保険証の説明を聞くことに。
クソジジイ「うちの会社では去年まで保険証は試用期間3ヶ月後から渡すことになってました。給料少ないのに初月から保険料払うと余計に給料少なっちゃいますから。(気遣いであえてやってるアピール)でも、このご時世ですからね〜今年は5月から保険証つくりますよ。」

言われなかったら絶対作らなかったなこいつ…っていうか今まで新人が無知なのを利用して、会社が負担する分の保険料ケチって払ってなかったってこと?ブラック臭がすごいぞ…
俺がニートになるまでを語るスレ
8 :あさから[]:2018/11/26(月) 11:41:04.58 ID:Quipd5i6
まだ試用期間終わってないのに新人歓迎会が行われた。
俺が、この会社マジでヤバい!ていうか辛い!って思ったのはこの時のことだ。

3月中旬、新人二人に向けてメールが届いていた。
<4月○日、新人歓迎会を行います!
新人二人に歓迎会で芸を披露する場を設けますので、用意してきてください!>

俺にはなぜかメールが届かず、これを知ったのは入社式の日だった(レストランの時の話題と、同僚から、メールがあったことを初めて知った。)
今思えば入社式前に知らなくて幸せだったかもしれない…
俺がニートになるまでを語るスレ
9 :あさから[]:2018/11/26(月) 11:46:12.65 ID:Quipd5i6
これって、パワハラじゃねえの!?!と思いつつも、こんなことでブチ切れて辞めるわけにはいかなかったので、歓迎会のための芸を考えた。
俺は絵が得意だったので、会社のキャラクターを色紙で描く!それも最後にひっくり返すと絵になるタイプのやつ!結構いいんじゃね!って感じで大して悩まずすぐ芸は決まった。一応家で練習もした。
俺がニートになるまでを語るスレ
10 :あさから[]:2018/11/26(月) 11:56:44.61 ID:Quipd5i6
そして歓迎会がやってきた。
知らない上司と話したり、ピザを食べたりして、多少のストレスを抱えながらも、得意の作り笑顔で馴染んでいった。
始まってから少しの時間しか経っていなかったが、社長の予定があるということから、まだ周りの人たちは酒が回っていないのに、芸をやることになってしまった。
そして司会の誘導のもと、俺は緊張しながら、色紙とペンを持ってみんなの前に立った。
話しかけたり質問しながら絵を描く予定だったのだが、実際は練習の10分の1ぐらいしか喋れなかった気がする。
すっかり無音になってしまった部屋で、俺だけに視線が注がれる。胃が痛い。
そして震える手で色紙に丸を2こ書いた時だった。
酔った社長が「おっぱい?w」と言う声が部屋に響いた。隣にいたおばさんが「何いってんのよ!ちがうわヨォんw」っとツッコミを入れるのが聞こえた。
俺がニートになるまでを語るスレ
11 :あさから[]:2018/11/26(月) 12:05:43.17 ID:Quipd5i6
突然のことだったので笑って受け流したけど、正直ドン引きしたし、辱めを受けた気分だった。よくよく考えたら人前に出るの苦手だった。
俺は緊張と憎悪で、色紙に綺麗に描けているのかよくわからなくなっていたけど絵を完成させひっくり返して見せ、公演終了した。

その日の帰り道、練習の時より酷い出来の色紙を見て怒りが湧いてきた。家族に見られていろいろ聞かれるのも面倒なので、歩きながら色紙をバキバキにして、コンビニのゴミ箱に捨てた。
俺がニートになるまでを語るスレ
12 :あさから[]:2018/11/26(月) 12:11:10.03 ID:Quipd5i6
後日、歓迎会の日の写真が食堂に貼られていた。
ゴミみたいな色紙と作り笑顔が写っている。
見せるのが一瞬であれば、あの不出来な絵が人の記憶に定着しないと思ったのに。
写真にされると遠くでぼんやりとしか認識できなかったものがはっきり見えてしまう。
その日は最悪な気分だった。
俺がニートになるまでを語るスレ
13 :あさから[]:2018/11/26(月) 12:18:11.75 ID:Quipd5i6
読んでくれる人いたら続きかきます。
眠い
俺がニートになるまでを語るスレ
18 :あさから[]:2018/11/26(月) 16:31:35.05 ID:Quipd5i6
続き
クソジジイから、試用期間の3ヶ月間は残業させないって聞いていた。
仕事始めて一か月でデブババア(上司)の口の悪さにも慣れたし、仕事の流れもわかった。
俺がいたチームはデブババアがリーダーで、アスペ顔おばさんと1日一回は喧嘩していて、仕事中聞いているのが辛かった。
月曜から土曜まで働いて、日曜日は自動車学校。無計画な俺が悪いんだが休みがない状態で精神がすり減っていった。
俺は5月からずっと下痢が続いていて、毎朝ギリギリまでトイレにこもっていた。
多分この頃からだったと思う、体がおかしくなってたのは。
ちゃんと寝てるのにめまいが起きたり変な汗と吐き気。今すぐ逃げたいみたいな不安感。
目が霞んで一時的によく見えないこともあった
新しい仕事の説明が集中力散漫で一回聞くだけで覚えられないようになっていた。
俺にはちょい難しいぐらいの仕事で
「今日使うから帰るまでに20個作ってね」
と言われた時は緊張感マックスが1日続いてる状態でキツかった。早く帰りたいし、昼休みとか休み時間削って仕事をした。なんとか定時までに終わらせた。
これでおこられないなと安堵した。
残業しちゃいけないんだと思ってたから、仕事放置して帰るわけにはいかなかったからな。怖いし。
今思うと残業してゆっくりやればよかったよな…

別の日
試用期間3か月間は残業ないと聞いていたので、定時で帰ろうとしていた時、デブババアに残業していってねと言われた。
俺がニートになるまでを語るスレ
19 :あさから[]:2018/11/26(月) 16:43:17.75 ID:Quipd5i6
「まだ残業させないんじゃ…」って主張してもよかったんだろうけど、反抗する力は残っていなかった。
疲れて動かなくなった頭で残業してたけど、先輩と比べてびっくりするほど仕事できなくてすごい罪悪感だった。
働いた分だけもらえるって先輩が言ってたし、残業も金になるからいいか…と心を落ち着けた。
俺がニートになるまでを語るスレ
20 :あさから[]:2018/11/26(月) 17:05:12.95 ID:Quipd5i6
給料の話
5月の給料日、3月と4月分の給料は茶封筒に入れられ、現金手渡しでもらった。薄っぺらすぎて悲しくなった。どうやら通帳の数字で確認するより現金のが少ないって実感するらしい。
いや嘘、最低賃金なので普通に少ないんだ。
ってか給与明細が手書きっていつの時代だよ…と俺は思った。

6月の給料日、通帳に給料が振り込まれていた。給与明細はどこかのタイミングで配られるものだと思っていたのにもらえなかった。
そして給料日の一週間後ぐらいに茶封筒に入れられて給与明細が渡された。今度はちゃんとコンピューターで作られた給与明細だった。
なお、残業は入っていなかった。
先輩達は茶封筒の中に残業代が入っていて、小銭の音がジャリジャリ聞こえた。何年も働いてる人なのに残業代現金支給、それも給料日の一週間後なんてそんなことある!?ってびっくりした。
同僚Aは「一週間待ってもらわないと残業代払えないんじゃない?やば」って言っていたけど、それもあるかもだけど、ただ国の目を欺いてる違法行為とかなんじゃ…と俺は疑っている。
俺がニートになるまでを語るスレ
21 :あさから[]:2018/11/26(月) 17:07:24.13 ID:Quipd5i6
>>20
誤字ってたすまん
正しくは
なお、残業 代 は入っていなかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。