トップページ > 就職 > 2018年10月30日 > X7Q679y6

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/540 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000004220041042000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
就職戦線異状名無しさん
【20卒】就活スレ part6
【文系】2019卒なんJ就活部

書き込みレス一覧

【20卒】就活スレ part6
267 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/10/30(火) 10:00:42.74 ID:X7Q679y6
>>266
サンガツ
でもリク面通れば面接は比較的イージーやで
【文系】2019卒なんJ就活部
226 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/10/30(火) 10:02:23.43 ID:X7Q679y6
>>225
営業ノルマみたいな明確な指標が無かったら余計に社内政治で上にいくやつが決まるやん
【文系】2019卒なんJ就活部
238 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/10/30(火) 10:40:24.98 ID:X7Q679y6
結局は公務員も民間も上を目指すなら競争に勝ち抜く必要がある
【文系】2019卒なんJ就活部
239 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/10/30(火) 10:46:35.86 ID:X7Q679y6
>>237
書き込んでるやつなんて流動的なんだからそんなもんだぞ
逆にこの時期ずーっと就活スレに常駐してる方が怖いわ
【文系】2019卒なんJ就活部
251 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/10/30(火) 11:50:35.65 ID:X7Q679y6
>>248
40歳時点で共働き600万ならそこまで難しい事じゃないな
【文系】2019卒なんJ就活部
252 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/10/30(火) 11:51:44.72 ID:X7Q679y6
>>241
まあ気持ちはわかるで
わいも就活終わっても定期的に帰ってきてしまうしな
【文系】2019卒なんJ就活部
256 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/10/30(火) 12:36:12.66 ID:X7Q679y6
>>253
健全やんか
【文系】2019卒なんJ就活部
257 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/10/30(火) 12:40:18.01 ID:X7Q679y6
メガバンで口座開設した時にクレカ/デビット勧められたけどどうなん?
社会人からはApple Payを普段使いしようと思うんやけどおススメある??
【文系】2019卒なんJ就活部
305 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/10/30(火) 15:21:34.56 ID:X7Q679y6
>>302
55から最後の5年間だけの話やろ…
役職定年にならない可能性もあるわけやし公務員を無理にアゲすぎやろ
【文系】2019卒なんJ就活部
307 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/10/30(火) 15:23:09.77 ID:X7Q679y6
>>304
給与は7割に減額だぞ
【文系】2019卒なんJ就活部
320 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/10/30(火) 15:51:27.17 ID:X7Q679y6
>>315
大手やったら1割〜2割下がる程度やしなぁ
57歳役職定年のとこも多いしやっぱそこまで変わらないと思うわ
【文系】2019卒なんJ就活部
322 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/10/30(火) 15:55:09.91 ID:X7Q679y6
>>319
植民地時代の賠償なんて出来るんやなぁ
【文系】2019卒なんJ就活部
325 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/10/30(火) 16:05:46.83 ID:X7Q679y6
>>323
定義上の大企業(500人以上)でも80%の企業が1〜2割減額だからね
半分になるのは全体の1%程度
【文系】2019卒なんJ就活部
342 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/10/30(火) 18:21:30.95 ID:X7Q679y6
>>330
一度判例が出たら後追いが出るぞ
それこそ数百人規模で
【20卒】就活スレ part6
284 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/10/30(火) 18:23:15.60 ID:X7Q679y6
>>275
そうなんか19卒とは変わったのかもしれんな
すまん
【文系】2019卒なんJ就活部
344 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/10/30(火) 18:41:32.96 ID:X7Q679y6
そんなん就職先関係なく詰みやん
【文系】2019卒なんJ就活部
346 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/10/30(火) 18:44:47.97 ID:X7Q679y6
唐突に語りだしてわろた
友達にマウント取られたのかな
【文系】2019卒なんJ就活部
363 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/10/30(火) 19:16:19.52 ID:X7Q679y6
>>359
なぜ損保が生保レディを管理するのか…
特に損保なんてBtoBが基本なのにそこを一般職に任せるわけないやん…
【文系】2019卒なんJ就活部
364 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/10/30(火) 19:16:54.45 ID:X7Q679y6
たぶんここの誰よりも頭いいよ。俺は


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。