トップページ > 就職 > 2018年09月05日 > o0620CtH

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/737 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003306



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
就職戦線異状名無しさん
食品メーカーの就活厳しくね? [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

食品メーカーの就活厳しくね? [無断転載禁止]©2ch.net
848 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2018/09/05(水) 21:30:08.36 ID:o0620CtH
>>847
今のホンダならデンソーと同じくらいだな
40歳係長で年収1000万
食品メーカーの就活厳しくね? [無断転載禁止]©2ch.net
850 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2018/09/05(水) 21:47:33.23 ID:o0620CtH
課長だと1200万くらい
食品メーカーの就活厳しくね? [無断転載禁止]©2ch.net
851 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2018/09/05(水) 21:48:09.17 ID:o0620CtH
ホンダくらいもらえる食品メーカーって、サントリーくらいじゃん
食品メーカーの就活厳しくね? [無断転載禁止]©2ch.net
854 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2018/09/05(水) 22:22:47.81 ID:o0620CtH
>>853
技術系は本田技研工業じゃなくて本田技術研究所やホンダエンジニアリングだからな
>>852
スマン1100万以上だった
食品メーカーの就活厳しくね? [無断転載禁止]©2ch.net
855 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2018/09/05(水) 22:25:06.17 ID:o0620CtH
Vorkers見る限りだとホンダは37歳研究員(係長級)で年収950万〜1000万だとよ
残業時間40時間だから社内でもかなり激務なんだろうが
食品メーカーの就活厳しくね? [無断転載禁止]©2ch.net
856 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2018/09/05(水) 22:25:30.72 ID:o0620CtH
URL貼り忘れてた
https://www.vorkers.com/user_answer.php?vid=a0A10000022DGfi


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。