トップページ > 就職 > 2018年09月05日 > GWA95Wyj

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/737 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000005100000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
就職戦線異状名無しさん
【パート20】 物流企業 海運・鉄道・倉庫

書き込みレス一覧

【パート20】 物流企業 海運・鉄道・倉庫
646 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/09/05(水) 12:40:16.62 ID:GWA95Wyj
>>644
ニチロジと東洋水産は財閥並みに給与高いでしょ
【パート20】 物流企業 海運・鉄道・倉庫
648 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/09/05(水) 12:47:23.76 ID:GWA95Wyj
ちなみに食品物流の欠点は小売向けが多いので土日出勤のシフト勤務の可能性が高いこと
逆にいい点もあって大体どこも夜は動いてないと思う
もちろん食品でも管理部門は土日休みだし、食品以外でもシフトや夜勤の有無は拠点によるけど
【パート20】 物流企業 海運・鉄道・倉庫
649 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/09/05(水) 12:51:10.86 ID:GWA95Wyj
>>647
ニチロジはフーズと同じく分離したニチレイの事業会社だから7〜800万はもらってると思われ
東洋水産は総合職平均750〜850万くらいだったはず
【パート20】 物流企業 海運・鉄道・倉庫
651 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/09/05(水) 12:55:04.80 ID:GWA95Wyj
あと陸運なめてるけどヤマトの総合職なら財閥くらいもらってるんじゃ?
35までの昇給率特殊で上位ランクインだった気が
あと日立物流も統合前は平均750くらいだったと思うが
【パート20】 物流企業 海運・鉄道・倉庫
652 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/09/05(水) 12:59:01.52 ID:GWA95Wyj
それから食品物流って総合職の割合低いから多分役職つくの簡単
【パート20】 物流企業 海運・鉄道・倉庫
653 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/09/05(水) 13:03:27.83 ID:GWA95Wyj
>>650
メーカー系は倉庫専業と違って寮社宅あるから家賃浮く


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。