トップページ > 就職 > 2018年08月06日 > Fy0Z/PsN

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/761 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100100000021129



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
就職戦線異状名無しさん
31歳年収500万公務員です 負け組ですか?

書き込みレス一覧

31歳年収500万公務員です 負け組ですか?
547 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/08/06(月) 09:18:45.70 ID:Fy0Z/PsN
31才年収500万だから、30才手前だと手取り20万円ぐらいじゃないの
31歳年収500万公務員です 負け組ですか?
549 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/08/06(月) 10:38:24.91 ID:Fy0Z/PsN
>>546
神奈川県の大卒行政職は43歳の平均給料が33万円だから、30歳手前で手当が付かなきゃ
手取り18万円台ぐらいだろうね
31歳年収500万公務員です 負け組ですか?
557 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/08/06(月) 13:23:25.20 ID:Fy0Z/PsN
地方公務員に優秀な人材は必要ないだろ、重要なことは国が決めるんだから
民間みたいに、商材を開発するとか、販路を開拓するとか、事業を立ち上げるとか、
そういう有能な人材は地方公務員には必要ない
高い給与水準で優秀な人材を確保する必要がないので、地方公務員は薄給なんだよ
結果として、パッとしない奴が地方公務員になる
31歳年収500万公務員です 負け組ですか?
564 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/08/06(月) 20:04:28.40 ID:Fy0Z/PsN
31歳年収500万、30歳手前で手取り18万円

これらは43歳平均月給額面33万円というデータと違和感なく整合性が取れているね

極めて説得力がある
31歳年収500万公務員です 負け組ですか?
570 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/08/06(月) 20:58:49.99 ID:Fy0Z/PsN
>>565
公務員だと同僚と飲みに行ったりもしなさそうだから手取り24万で大丈夫じゃないか
家賃共益費8万、食費6万、水光熱・通信4万、これであと6万残る
デートを折半すればOK!
31歳年収500万公務員です 負け組ですか?
579 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/08/06(月) 21:20:04.52 ID:Fy0Z/PsN
>>572
まあ、公務員薄給説はちょっと言い過ぎかな
そういう言い方すると噛み付いてくる公務員もいるから
「公務員平均よりちょっと下で微妙な給料説」が妥当かも
31歳年収500万公務員です 負け組ですか?
586 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/08/06(月) 22:16:25.99 ID:Fy0Z/PsN
>>584
この東京都職員の実態、面白いね
しかも複数

スレタイの31歳年収500万は極めて信憑性が高い
31歳年収500万公務員です 負け組ですか?
602 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/08/06(月) 23:01:46.43 ID:Fy0Z/PsN
そういえば、高収入の公務員は登場してきていないな
必死に公務員を擁護している人はいるが現職ではないし

31歳年収500万の信憑性は極めて高い
31歳年収500万公務員です 負け組ですか?
621 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/08/06(月) 23:24:26.15 ID:Fy0Z/PsN
>>597
食費3万円はずいぶん頑張ってるね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。