トップページ > 就職 > 2018年07月02日 > GSjf6/Yw

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/987 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000000010000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
就職戦線異状名無しさん
2019卒 ゲーム業界就活スレ part3
【文系】2019卒なんJ就活部

書き込みレス一覧

2019卒 ゲーム業界就活スレ part3
193 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2018/07/02(月) 00:07:06.91 ID:GSjf6/Yw
任天堂、京都なんだよな
信者は実家が遠くとも働きにいくんだろうか
【文系】2019卒なんJ就活部
379 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2018/07/02(月) 00:08:25.21 ID:GSjf6/Yw
離職率0福利厚生神みたいなホワイト企業だけど田舎にある会社から内定出たんだけど行く?
都内で働くつもりだったのにここから内定出てクッソ悩んでる
地元捨てたくねえわ
【文系】2019卒なんJ就活部
392 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2018/07/02(月) 00:20:37.76 ID:GSjf6/Yw
>>384
一人っ子やし祖母は98歳でいつ死ぬか分からん、父は70でいつ倒れるか分からんし元気無さそう
母は若いけど日に日に聴力記憶力が落ちてる
親戚とも仲悪いし家族置いて地方行くのが不安なんや、ガキみたいやけど
だから勤務地に拘ってしまうんや
これでもやっぱり地方の方がええやろか
【文系】2019卒なんJ就活部
397 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2018/07/02(月) 00:23:21.33 ID:GSjf6/Yw
年の差婚なんやすまんな
でもそれもあるから不安なんや
父も父でもういつ死んでもいいみたいに言うてるし、俺の事は構わず就職しろって言ってるけど
どうしても一人っ子っていう分いつ倒れるかの不安が辛過ぎて迷ってしまうんや
家族好きやから、せめての間そばにいたいんや…
【文系】2019卒なんJ就活部
401 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2018/07/02(月) 00:24:26.75 ID:GSjf6/Yw
>>396
それも言うたんやが、祖母はもう動けんし、父は生まれた実家で死ぬって決めとるんや
母は行くで〜って言っとるけど、そうなると置いてきた父祖母が不安でな

ほんまどうしたらええんやろ
【文系】2019卒なんJ就活部
409 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2018/07/02(月) 00:27:26.44 ID:GSjf6/Yw
行きたい会社やから受けたけど改めて考えたら怖いんよな
親がどうとか考えたらきり無いけど結局親が一番心の支えやし
きっと死に目に立ち会えなかったら一生後悔すると思う分地元で働きてえわ
【文系】2019卒なんJ就活部
422 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2018/07/02(月) 00:31:13.64 ID:GSjf6/Yw
つかそれもあるから地方は捨てて都内の普通企業で働くことにしつつ都庁目指すのってありなん?
今から勉強で間に合うやろか
都庁なら父母が一番行ってほしいとこやったから喜んでもらえるし
最初から都庁目指せば良かったわ
【文系】2019卒なんJ就活部
425 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2018/07/02(月) 00:33:11.70 ID:GSjf6/Yw
多分低いんやろうけどまあ安定しとるよな
【文系】2019卒なんJ就活部
429 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2018/07/02(月) 00:35:56.08 ID:GSjf6/Yw
>>428
うん
今なら都庁入る気まんまんやから気にしてない
ただ実際難易度とかが不安なんよな
【文系】2019卒なんJ就活部
438 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2018/07/02(月) 00:42:04.92 ID:GSjf6/Yw
>>437
そうやな
今は卒業までニートやからそこで勉強するとしても無理なんかな
2019卒 ゲーム業界就活スレ part3
198 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2018/07/02(月) 09:02:00.12 ID:GSjf6/Yw
>>196
東京支社って簡単に行けんの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。