トップページ > 就職 > 2018年06月11日 > HCNjLyUA

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1333 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数131930000001000000000000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
就職戦線異状名無しさん
【文系】2019卒なんJ就活部
【文系】2019卒なんJ就活部

書き込みレス一覧

【文系】2019卒なんJ就活部
976 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/06/11(月) 00:30:33.09 ID:HCNjLyUA
>>688
まだ返事ないで
【文系】2019卒なんJ就活部
191 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/06/11(月) 01:48:11.88 ID:HCNjLyUA
40社受けてNNDTのワイ自己分析やり直した結果自分が能力的にも性格的にも「使えない」人間だというのがわかり説明会探すのさえ嫌になり現実逃避。 もう逃げたい
【文系】2019卒なんJ就活部
224 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/06/11(月) 01:56:55.52 ID:HCNjLyUA
>>195 >>197
>>200
皆優しくて泣く、そのなりたい自分ってのがよくわからないんや、努力が苦手でマイナス思考そのくせプライドやこだわりは強い。
長所も少しはあるけど面接でアピールする事も苦手やし、長所含めてもビジネスでワイみたいな人間は向いてない気がしてきたわ。学歴も中途半端やし全てが中途半端や
【文系】2019卒なんJ就活部
226 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/06/11(月) 01:58:11.84 ID:HCNjLyUA
>>213
当たり過ぎてて辛い。 文章から人間性見抜く力あり過ぎやろ
【文系】2019卒なんJ就活部
233 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/06/11(月) 02:01:10.64 ID:HCNjLyUA
>>228
>>229
深夜のここはこんなに優しいんか。 少し救われたわありがとう
【文系】2019卒なんJ就活部
247 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/06/11(月) 02:06:59.46 ID:HCNjLyUA
>>237
業界はメディア、メーカー、インフラ、エネルギー、金融、IT
幅広く興味あるところは片っ端に受けた。会社のレベルは大手 中小(ベンチャー含む)半々って感じや。筆記やESはほぼ通るのに面接で大手も中小も落ちる。
理由も大体わかってるんや。軸が定まってない、なりたい自分がイメージできてない、捻くれてる、嘘や建前が苦手
【文系】2019卒なんJ就活部
254 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/06/11(月) 02:10:03.60 ID:HCNjLyUA
>>249 長所は好奇心と探究心ってのがあるんやけど面接落ち過ぎてるのと嘘がつけないってのでもう自分の全てが嫌になってるんや
【文系】2019卒なんJ就活部
271 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/06/11(月) 02:19:21.89 ID:HCNjLyUA
>>257
そりゃあるで。ビジネスとか面接での嘘が苦手なんや。
働いた事もない新卒が一貫した軸を持ってない事が多いのとか、皆が第一志望として御社を受けてるわけではないとか人事を知ってるはずなのに建前を言うしかないのとか、労使は本来対等なのに下手にでるかないとか嫌いなんや。
嘘というより建前が嫌いなんや。未成年飲酒普段は黙認してる癖して芸能人になると叩くとか。
【文系】2019卒なんJ就活部
278 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/06/11(月) 02:23:03.48 ID:HCNjLyUA
>>264
それなんよな、具体的な行動エピはあるんやけど理由深掘りされると興味があったからとしか言えないと言うか、本当の理由言うと壮大過ぎて引かれる。
ワイは途上国とか世界経済の勉強してたんやけど興味持った本当の理由は理不尽のない皆が幸せな世界になればいいなだから
【文系】2019卒なんJ就活部
280 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/06/11(月) 02:24:34.62 ID:HCNjLyUA
>>268
>>270
サンガツ、やってみるわ。それにしても就活生皆殆ど働いた事ないのに軸とかやりたい事ばっかりしてるの凄いなと思ってしまうで
【文系】2019卒なんJ就活部
288 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/06/11(月) 02:26:08.70 ID:HCNjLyUA
>>272
かもな、大学まで通わせてもらって親に申し訳ない気持ちもある。
でも、人と話すのは好きなんよな
【文系】2019卒なんJ就活部
294 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/06/11(月) 02:27:46.19 ID:HCNjLyUA
>>273
ほんとそれや、なんかワイ精神ガキだからわいにとっては汚い「社会」ってのが受け入れられてない気が全ての原因な気がするわ
【文系】2019卒なんJ就活部
301 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/06/11(月) 02:29:48.21 ID:HCNjLyUA
>>286
>>287
そこが難しいんや、今まで正直にいきすぎてうまくいってないから286の言う通り自分を売り込むような就活的考えをするしかないってのに苦悩してる
【文系】2019卒なんJ就活部
307 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/06/11(月) 02:31:45.39 ID:HCNjLyUA
>>295
それ在学中に取ろうかと思って時間と気力なくてやめたわ。 そういうのって金融である程度経験積まないと資格取ってもなれないんやないの?
【文系】2019卒なんJ就活部
311 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/06/11(月) 02:33:19.48 ID:HCNjLyUA
>>275
わかってるんや、だからといってこっちまで建前を使ったらわいの嫌悪している人事と同じ穴のムジナになってしまう気がして抵抗があるんや。 そんな事言っても自分が損するだけなのはわかってる
【文系】2019卒なんJ就活部
315 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/06/11(月) 02:34:24.29 ID:HCNjLyUA
>>300
火曜大学行くからいくで
【文系】2019卒なんJ就活部
318 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/06/11(月) 02:35:12.18 ID:HCNjLyUA
>>297
気をつける
【文系】2019卒なんJ就活部
324 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/06/11(月) 02:37:09.78 ID:HCNjLyUA
>>316
馬鹿正直だからに加えて薄っぺらさとか努力嫌いとか色々欠点が見つかって萎えてたところをここの人達に励まし&指摘されてるって流れや。プライド高いのは合ってる
【文系】2019卒なんJ就活部
325 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/06/11(月) 02:38:07.02 ID:HCNjLyUA
>>323
サンガツ、探してみるわ
【文系】2019卒なんJ就活部
328 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/06/11(月) 02:40:15.38 ID:HCNjLyUA
>>326
その理由がa社は仕事キツそうだから2じゃなくて3志望みたいなのがあるから本当は言いたいけど言えない。
でも確かにハッキリと社名あげて理由言った第2志望御社は1次通ったわ
【文系】2019卒なんJ就活部
333 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/06/11(月) 02:43:51.49 ID:HCNjLyUA
>>330
最近第一志望と言うようにはしたで、ただそれでも軸とか価値観があやふやで落ちる。志望度高かったところは人気で落ちたから、そんな大層な理由とか言えないんや
【文系】2019卒なんJ就活部
335 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/06/11(月) 02:44:45.50 ID:HCNjLyUA
>>332
悲しいな、悪い所も見えてる新卒とかわいが人事なら絶対とるで
【文系】2019卒なんJ就活部
341 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/06/11(月) 02:46:34.68 ID:HCNjLyUA
>>337
だから自己分析して萎えてたんや。俺クソ人間やなって
【文系】2019卒なんJ就活部
376 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/06/11(月) 03:02:23.26 ID:HCNjLyUA
日本の就活の場合人柄、人間性重視だから大学受験落ちるより辛い。人間性否定されてる気がして。就活において評価される人間性ってビジネスでそんなに重要なのか
【文系】2019卒なんJ就活部
399 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/06/11(月) 03:15:12.46 ID:HCNjLyUA
>>387
色んな人に話聞いたり調べたらしたけど少なくとも欧米で人柄重視なんて聞いた事ないぞ。
ただワイにスキルがないのは事実やから日本で頑張って就活する。
【文系】2019卒なんJ就活部
402 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/06/11(月) 03:16:35.97 ID:HCNjLyUA
>>393
それ色んな人に言われるんやが事業も浮かばないしスキルもないから就活や
【文系】2019卒なんJ就活部
752 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/06/11(月) 10:46:55.09 ID:HCNjLyUA
昨日起業提案されてやりたい事業も何もないと答えたワイです。もし話し進みそうだったら興味ある nov22sables@gmail.com


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。