トップページ > 就職 > 2018年06月02日 > 1Hzqe8c9

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1366 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000420030001411130020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
就職戦線異状名無しさん
2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart22
itを目指すにあたって先輩の意見を聞きたい

書き込みレス一覧

2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart22
417 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/06/02(土) 08:27:48.57 ID:1Hzqe8c9
>>415
今日は土曜だぞ
2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart22
418 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/06/02(土) 08:29:56.16 ID:1Hzqe8c9
>>416
分かる
5分で行けるところがノロノロ歩いて15分もかかる
みんなで一斉に走れよとか思う
2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart22
422 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/06/02(土) 08:50:09.70 ID:1Hzqe8c9
配属先の希望、どっちに出すべきか

A 研究
単純作業多め、あまりスキルつかない、陰キャ率高い、ピリピリした雰囲気で雑談できない、上司がキチガイ
B 設計開発
スキルつくので転職しやすい、陽キャ率高い、取引先との調整や出張多め、営業への異動例あり、上司が優しい
2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart22
423 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/06/02(土) 08:51:55.32 ID:1Hzqe8c9
これどっち選んでも後悔しそう
2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart22
428 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/06/02(土) 09:14:38.59 ID:1Hzqe8c9
>>427
正社員型ならそうでもないで
2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart22
431 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/06/02(土) 09:32:40.15 ID:1Hzqe8c9
>>429
自称年齢だろ
2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart22
450 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/06/02(土) 12:24:32.42 ID:1Hzqe8c9
現場の高卒社員のコンプがやばいんだが
大卒だから俺らより出世早いし給料いいんだろなんぼなん?
とか言われる
そんなにコンプあるなら大学行けよ
2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart22
453 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/06/02(土) 12:33:11.84 ID:1Hzqe8c9
おまけに大卒より高卒の方が仕事できるとか言い出すし
喧嘩売ってんのかしね
将来上司になってあいつクビにしてやるで
2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart22
455 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/06/02(土) 12:48:20.78 ID:1Hzqe8c9
>>454
働いたら負け
2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart22
474 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/06/02(土) 16:47:46.05 ID:1Hzqe8c9
株で200万稼いだンゴ〜
この調子で1億稼いで仕事辞めるで
2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart22
478 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/06/02(土) 17:01:20.77 ID:1Hzqe8c9
>>476
待てよ…
1億稼いで誰かに100万渡し、またその人が1億稼いで誰かに100万渡す…
やり続ければ日本がとんでもないことになる

2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart22
490 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/06/02(土) 17:45:20.71 ID:1Hzqe8c9
弊社有給取ってる人見たことないわ
申請が全体会議で口頭で言う感じだから言えるわけない
役員「(有給取るようなふざけたやつはおらんだろうが一応聞いておくが、)今月休む人おる?…おらんな?」
って感じ
2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart22
491 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/06/02(土) 17:46:46.89 ID:1Hzqe8c9
>>483
給料遅配はやばいぞ
倒産まで半年もかからんだろうから早めに逃げろ
itを目指すにあたって先輩の意見を聞きたい
3 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/06/02(土) 17:58:59.35 ID:1Hzqe8c9
脱いだ服をたたみます
2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart22
498 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/06/02(土) 18:21:17.85 ID:1Hzqe8c9
年間休日124日
勤務時間8h
残業月10時間以内
年収=20代300万、30代40代400〜500万
上司=キチガイ、ザ・昭和の人
先輩=優しい
雰囲気=少しピリピリ
仕事量=多い(仕事の持ち帰りはない)
飲み会=年間3回くらい
有給=20日(ほとんど取らない人が多い)

転職しようか迷ってるんだがワイが甘いのかな?
itを目指すにあたって先輩の意見を聞きたい
5 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/06/02(土) 19:41:30.79 ID:1Hzqe8c9
>>4
おまえアスペか?
空気読め
2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart22
527 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/06/02(土) 20:49:10.86 ID:1Hzqe8c9
>>520
研修中ですまんな
itを目指すにあたって先輩の意見を聞きたい
7 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/06/02(土) 21:27:10.07 ID:1Hzqe8c9
>>6
あ?
やんのか?
2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart22
537 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/06/02(土) 21:28:48.01 ID:1Hzqe8c9
毎日ぼっちやったが先輩から誘われて一緒に食べに行くようになったで
やさC
2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart22
539 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/06/02(土) 21:31:28.27 ID:1Hzqe8c9
>>538
這ってでも行くんや
甘えんな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。