トップページ > 就職 > 2018年05月04日 > vyqjG5Qc

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/908 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000021204022013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
就職戦線異状名無しさん
愛知の就職ランキングpart135
2019卒関関同立 なんJ就活部
自動車部品業界その21
化学メーカー200
【文系】2019卒なんJ就活部
愛知の就職ランキングpart135

書き込みレス一覧

愛知の就職ランキングpart135
419 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/05/04(金) 15:45:18.62 ID:vyqjG5Qc
ジェイテクトと大同特殊鋼なら確実にジェイテクト
平均年収の違いも母数の違いによるところが大きいし、何より会社の規模・将来性が
大同特殊鋼はカス同然 岡谷鋼機と大同特殊鋼はAで十分
あと、中部国際空港 東邦ガス 中日本高速道路あたりは腐ってもインフラだし
AAに格上げしても良いと思うが
2019卒関関同立 なんJ就活部
864 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/05/04(金) 15:57:56.11 ID:vyqjG5Qc
関大文系からジェイテクトは妥当ですかね?
自動車部品業界その21
849 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/05/04(金) 16:51:19.01 ID:vyqjG5Qc
神戸製鋼と日本精工なら、腐っても大手だし給料的にも前者選ぶべきだよね?
学歴は法政文系 関東勤務がベターだけど、昔関西に住んでたこともあるし
関西勤務は特段気にしない
化学メーカー200
928 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/05/04(金) 17:19:19.75 ID:vyqjG5Qc
早稲田理系からDICはさすがに負けだけど、早稲田文系からなら妥当レベル
少なくとも負けではない
【文系】2019卒なんJ就活部
618 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/05/04(金) 17:29:12.21 ID:vyqjG5Qc
日本郵政Gは一時金4.3ヶ月だもんなあ
金融二社は報われんよねえ 同じ残業時間なら総合職でも大手メーカーに勝てないし
内定者は早慶が多いみたいだけど、完全に学歴の無駄遣い
自動車部品業界その21
856 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/05/04(金) 19:28:04.80 ID:vyqjG5Qc
>>850
オワコンとはいえ、長期的に見て企業体力はコベルコのほうが上かと思うが・・
給料も多分コベルコが上だよね? 
NSKもそこそこ給料と労働環境が良さそうなので捨てがたいけどね
愛知の就職ランキングpart135
298 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/05/04(金) 19:32:15.27 ID:vyqjG5Qc
40歳で平均年収700万の県庁(笑)は三菱自動車並で十分
愛知の就職ランキングpart135
301 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/05/04(金) 19:37:23.31 ID:vyqjG5Qc
愛知県(地方公務員)
平均年収:684万7316円
平均年齢:42.0歳

ゴミ過ぎて笑ったw
メーカーみたく現業比率が50%超えてるならまだしもねえ・・
名大早慶レベルなら民間行った同期と比較して糞惨めになりそう
マーカン・南山にはお似合いの内定先やね
自動車部品業界その21
860 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/05/04(金) 19:44:58.63 ID:vyqjG5Qc
うーん、OB訪問でもするかな・・

>>858
おっさんがここにいるほうが笑えるけどね
完成車ならいちいち部品につっかかる必要もないと思うけど?
自動車部品業界その21
867 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/05/04(金) 21:17:11.90 ID:vyqjG5Qc
>>863
確かに就職四季報ではコベルコの総合職平均は830万くらいだったな
対して、今自分が迷っているNSKは767万(40歳)
これを総合職平均に換算してもコベルコよりは低いと考えているが、どうだろうか?
自動車部品業界その21
869 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/05/04(金) 21:22:00.05 ID:vyqjG5Qc
>>868
まあそうだね・・ なかなか決断できなくてね
実際に働いてる人の話聞いてみるよ
自動車部品業界その21
872 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/05/04(金) 22:03:08.93 ID:vyqjG5Qc
従業員全体の平均年収と総合職限定平均は難しいよね
どこの会社も総合職平均を公表してくれればいいのに
住友ゴムの例だとこんな感じか
従業員数 6581人
平均年収 650万  総合職平均 800万
これくらいの従業員規模でも結構差が出てくるんだねえ・・
愛知の就職ランキングpart135
430 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/05/04(金) 22:28:57.16 ID:vyqjG5Qc
>>429
法・経なら半分くらいがA以上に入れるだろうな
ただ、文とか教育になってくると3割程度じゃないか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。