トップページ > 就職 > 2018年05月04日 > 4to/5YF0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/908 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000223002000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
就職戦線異状名無しさん
2018卒新入社員だけど会社が楽しい

書き込みレス一覧

2018卒新入社員だけど会社が楽しい
1 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/05/04(金) 13:20:15.63 ID:4to/5YF0
辞めたいスレとかはあるけど、普通に社会人一年生楽しんでますってスレ見当たらんから立てた。
2018卒新入社員だけど会社が楽しい
2 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/05/04(金) 13:21:29.04 ID:4to/5YF0
みんな、なんだかんだで楽しんでるやろ?
2018卒新入社員だけど会社が楽しい
5 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/05/04(金) 14:56:45.47 ID:4to/5YF0
>>3
営業だけど、普通に楽しい。
2018卒新入社員だけど会社が楽しい
9 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/05/04(金) 14:59:48.86 ID:4to/5YF0
>>6
個人的には結構楽やな。割と殿様商売してるから。ってのもあるが。
2018卒新入社員だけど会社が楽しい
10 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/05/04(金) 15:02:37.64 ID:4to/5YF0
>>8
中小大手。
俺は営業に配属になったけど営業先の人と楽しく話しながら一緒に悪巧みしてる。
人と色々話すのが元々好きだし、遠くに行くのも大好きだから一切苦にならない。
朝食と昼の弁当作る時間込みでも7:30~40に起きれば余裕で朝間に合うというのも大きい。
2018卒新入社員だけど会社が楽しい
12 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/05/04(金) 15:09:59.96 ID:4to/5YF0
俺だけじゃなくて他の人の話も聞きたい。
いいところは入れたヤツ沢山おるやろ?
2018卒新入社員だけど会社が楽しい
21 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/05/04(金) 15:35:01.22 ID:4to/5YF0
平和にケラケラするためのスレなのに煽るな(笑)
2018卒新入社員だけど会社が楽しい
31 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/05/04(金) 18:15:57.22 ID:4to/5YF0
>>24
とりあえず業種絞らずに幅広く受けるとええよ。
あと、意外と身近な大人の意見はアテにしていいと思う。生まれてから20年やそこらの子供よりもよっぽど社会分かってるしな。

あとは、自分が何を重視したいか。金なのか、ライフサイクルなのか。自分のスペックも踏まえて考えるとええよ。
2018卒新入社員だけど会社が楽しい
32 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/05/04(金) 18:16:44.87 ID:4to/5YF0
>>30
仕事やってりゃ辛い場面も当然あると思うが、普通に楽しい場面もあるんやし、ポジティブに楽しみに思っとけばええよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。