トップページ > 就職 > 2018年04月07日 > kt0hPcX8

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/989 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000011100102100001010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
就職戦線異状名無しさん
正社員から期間工に移ろうと思うんだが...
[19卒]もう就活終わった組[早期選考]

書き込みレス一覧

正社員から期間工に移ろうと思うんだが...
4 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2018/04/07(土) 00:15:52.47 ID:kt0hPcX8
やっぱ期間工にしたほうがええんか?
正社員から期間工に移ろうと思うんだが...
6 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2018/04/07(土) 00:30:55.11 ID:kt0hPcX8
何がいいのか言ってくれ
辛いとか言ってる声のほうが多いから半年続くか3ヶ月続くかも心配
正社員から期間工に移ろうと思うんだが...
8 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2018/04/07(土) 09:07:10.10 ID:kt0hPcX8
・・・・・
[19卒]もう就活終わった組[早期選考]
148 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2018/04/07(土) 10:19:11.86 ID:kt0hPcX8
最終面接でよっぽどのことがない限りは通るって言われたんやが、もう就活やめてええんかや?
正社員から期間工に移ろうと思うんだが...
10 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2018/04/07(土) 11:29:43.63 ID:kt0hPcX8
>>9 休みとかって取れる?
俺働きたくないから高収入の期間工に目を付けたんだが
行くのめんどくさい時に休んでも月15万程度もらえればいいかなって考えてるんだけど
休んだらクビにされるとかある?
[19卒]もう就活終わった組[早期選考]
162 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2018/04/07(土) 14:57:05.47 ID:kt0hPcX8
>>150
>>152
持ち駒どんくらい残しとくべきかや?
正社員から期間工に移ろうと思うんだが...
12 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2018/04/07(土) 16:18:59.90 ID:kt0hPcX8
適当に時間潰しのゲーム、ニコ生見るくらいしかしてない
プログラマやってみたいって思ってるだけで才能もないし学力もないから
なんかもうだるい
[19卒]もう就活終わった組[早期選考]
164 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2018/04/07(土) 16:28:44.28 ID:kt0hPcX8
>>163
そこが第一なんよ
やから他の就活で身の入らなさがやばい
[19卒]もう就活終わった組[早期選考]
166 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2018/04/07(土) 17:25:21.91 ID:kt0hPcX8
アドバイスサンガツ
もうちょい頑張ります
正社員から期間工に移ろうと思うんだが...
14 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2018/04/07(土) 22:48:14.69 ID:kt0hPcX8
>>13
日雇い派遣調べたけど年収500万以上いるじゃん
あなたは工場で正社員として働いた事ある?
あったら期間工と比べてみてどう思う?
俺毎日人と喋んないからあんまり変わらんか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。